就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

出産後にもらえるお金とかかるお金!収支を把握して将来に備えよう

出産後にもらえるお金とかかるお金!収支を把握して将来に備えよう

産後の自宅療養中は生活費を見直すチャンス

生活費には「住居費」「食費」「光熱費」「通信費」「保健医療費」などがありますが、赤ちゃんが生まれると光熱費や保健医療費が高くなる傾向があります。

特に、産後の自宅療養中は在宅時間が長いことから電気代が増加しやすいほか、赤ちゃんの服を洗濯する回数も多いので水道代も多くなるようです。節水や節電を心がけて光熱費を節約できるとよいですね。

また、仕事復帰すると電力会社に連絡を取ったり検討したりする時間を持てなくなることも多いので、電力会社の乗り換えや電気プランの変更を検討するのもよいでしょう。

学資保険の加入や医療保険などの見直しにも最適なタイミングです。保障内容に無駄がないかを見直すことで保険代が安くなることもありますよ。

節約できた分は子ども用貯金へ

節約してできたお金は子どもの教育費や家族旅行の費用として使うのもよいですが、大きくなった子どもにプレゼントするために貯金するのもよいでしょう。

子どもが生まれたときに子どもの名義の口座を開設し、子どもがもらったお年玉などを貯金するママはたくさんいます。しかし、年に1度しかもらうことができないお年玉では成人するまで貯金しても大きな額にはなりません。

節約でできたお金はあまり高額ではないかもしれませんが、毎月積み立てていくことができます。子どもが成人するころにはそれなりの金額になっているのではないでしょうか。

ただし、貯金したお金を子どもに渡すとき、金額によっては贈与税の対象になる可能性がありますので注意してくださいね。

まとめ

出産後は子どもの成長に合わせて様々な費用がかかります。乳児期は食費や教育費にかかるお金は少ないものの産休や育休などで収入が少ないことが多いため、経済的な負担を感じやすいでしょう。

家計の見直しをしたり、レンタルサービスやリサイクルショップを活用したりすることで負担を減らし、将来のために備えることができるとよいですね。

また、独自の子育て支援や給付金制度を設けている自治体もあります。住んでいる地域のホームページや広報誌を見て、どんな制度があるか調べておきましょう。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND