就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子育てママの睡眠時間は少ない!短い時間でも疲れを取る睡眠方法

子育てママの睡眠時間は少ない!短い時間でも疲れを取る睡眠方法

枕にリラックス効果のある香りをつける

香りが好きなママは、リラックス効果のあるアロマオイルを取り入れると寝つきがよくなります。枕に少しだけアロマオイルをつけておくだけでもリラックスできるので試してみてください。簡単なので、取り入れやすいかと思います。

アロマオイルは好きな香りで大丈夫ですが、より安眠の効果を期待するならラベンダーやカモミール、ローズ、オレンジスイートがおすすめです。これらは自律神経を整えてくれる効果があります。

また、枕だけでなくお風呂に数滴垂らしたり、手足につけてマッサージしたりするのも、香りとともに身体が温まり心地よい眠りを誘ってくれますよ。ママの肌も美しく整う嬉しい効果もあるようです。

赤ちゃん用のアロマオイルも売られているので、親子で使ってみるのもよいですね。。

朝の目覚め方しだいで一日すっきり過ごせる

人には体内時計があり、それによって生活リズムをコントロールしています。睡眠ホルモンであるメラトニンは朝の光を感知してから14時間後に分泌されます。

そのため、朝はなるべく早く起きてカーテンを開け部屋を明るくしましょう。そして朝日光を浴びると、頭がすっきりとして一日が気持ちよく過ごせますよ。朝に日光を浴びることがコツです。

また、朝しっかり日光を浴びておくと体内リズムが整い、夜眠くなってきます。睡眠の質が向上するのでよく眠れるようになりますよ。

疲れているので睡眠を長めに取り入れたいというときは、上記で述べたように昼寝を取り入れるのも一つの方法です。朝20分遅く起きるよりも、昼寝をする方が疲れが取れてすっきりしますよ。

体を温める飲み物で睡眠の質を上げよう

血行促進の効果が期待できるココア

人間が眠たくなるタイミングは、体に溜まった熱が放出されて体温が下がり始めたときといわれています。冷え性で悩んでいるママの場合、体温を下げようとする働きが行われないため、寝つきが悪く眠りも浅くなりがちです。

冷え性は快眠の妨げになります。日ごろから体を温めるような飲み物を飲む習慣をつけて体質を改善するのも、睡眠時間が少ないママの疲れを改善する一つの手ですよ。

ココアには血管を広げて血流をよくする働きがあるといわれています。ココアを温かい牛乳や豆乳などに加えて飲むことで、血流がよくなり体が温まりますよ。食物繊維やミネラルなど、健康維持に欠かせない栄養素が豊なので、子どもと一緒に飲むのもおすすめです。

乾燥生姜を使った飲み物で体をポカポカに

昔から体を温める効果が期待されている生姜。生のままだと体を冷やすといわれています。乾燥させたり加熱したりすると、冷え性改善の効果が期待できるショウガオールという成分が増加するそうです。

薄くスライスしたり、細かく砕いたりしたものをストックしておけば、簡単にドリンクにプラスできます。家事の合間や夜寝る前ののんびりした時間など、日常的に気軽に飲みやすいですね。

ホットミルクや、紅茶、緑茶、ホットレモンなどの色々なドリンクにプラスして体をポカポカにしましょう。甘味がほしいときは、栄養素が豊富な黒砂糖やはちみつで調整するとよいですよ。

スープとも相性抜群なので、コンソメスープやコーンスープといった色々なスープにも活用できますよ。

香りにも癒されるゆず茶

ゆずの香りには、リラックス効果や疲労回復効果があるといわれているため、湯船に浮かべて入浴剤として使ったことのあるママも多いのではないでしょうか。

そんなゆずの皮には、冷え性改善効果の期待できる成分が多く含まれているといわれています。香りに癒されながら体を温めることもできるというのは、日ごろ疲れが溜まりがちでもあるママにピッタリな食材ですね。

ゆず茶はスーパーでも手軽に買うことができますし、ゆずとはちみつを使って簡単に手作りすることもできますよ。手作りの場合は、熱湯消毒したビンに細切りにしたゆずの皮とはちみつを入れて漬けておくだけです。次の日には皮が柔らかくなり始めているので、お湯で割って飲みましょう。

まとめ

睡眠は心身の疲れを取る大事な役割をしていることが分かりました。産後のママは寝不足でも耐えられる体質に変化しますが、それでも寝不足はママにとって辛いものですよね。

短時間で疲労を回復するためには、睡眠の質が重要です。睡眠の質をよくするために、入眠儀式を作ったりリラックスできる香りを取り入れたりするとよいでしょう。

朝起きたらカーテンを開けて日光を浴び、体内リズムを整えましょう。身体が辛いときは無理せず、昼寝することも検討してみてくださいね。
34 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND