後追いをする子どもの入園が心配!保育園での生活や日々の対策
入園をよりスムーズにするために
入園前に必要なものは安心感
後追いをするくらいママのことが大好きな子どもでも、保育園に慣れてくると先生やお友だちとの生活を楽しめるでしょう。保育園に預けるからには、子どもに笑顔で過ごして欲しいですよね。
子どもが「保育園は怖い場所」と思わないように、「保育園の先生は優しいんだよ」「おいしい給食があって、たくさん遊べるよ」など、安心感を与えるようにしましょう。ママが笑顔でいると、子どもの不安も解消されますよ。
入園に備えて生活リズムを見直す
特に、早寝早起きは生活リズムを整えるのに大切な習慣ですよね。寝るのが遅いと朝起きられないので、朝ごはんを食べる時間がなかったり、準備に時間が取れずママが焦ったりしてバタバタ過ごしてしまいます。ママがイライラすると子どもは不安になって、ぐずることが多いですよ。
規則正しく生活するだけで、入園したときに朝の準備などが楽に済むのですね。
子どもと過ごす時間を大切に
しかし、子どもとの信頼関係は、一緒に過ごす時間が多いだけで成り立つわけではありません。子どもとスキンシップをたくさん取る、「ママは◯◯のことが大好きだよ」と伝える、短い時間でも子どもとたくさん遊ぶなど、過ごす時間が短くても愛情を十分に伝えることはできますよね。
子どもと過ごす時間を大切にして、子どもの心が満たされるように愛情表現をしましょう。きっとママの「大好き」という気持ちは、子どもに伝わるはずですよ。
働くママがゆったりと子どもと接するために
子育てと家事はパパと協力が必須
子育てと家事、仕事をママひとりでこなすのは、本当に大変です。仕事復帰をしてからもママが心にゆとりを持てるように、子育てや家事はパパと協力してこなすことが大切です。
パパが子育てや家事に積極的に協力してくれれば、ほんの少しでもママがひとりで過ごす時間を作れますよね。子どももパパになつくとママばかりに後追いすることも減るので、ママの負担が減って楽になりますよ。
休日の下準備でごはんの時間もゆったり
ママがゆとりを持てるように、休日に1週間分のごはんの下準備をして毎日の料理を時短してみるのはいかがですか?休日に野菜やお肉を切っておく、煮物を作る、1週間分の献立を考えるなど、下準備を少しするだけで毎日の料理が時短でき、慌ただしいごはんの時間をゆったり過ごせるでしょう。
ごはんの時間だけでも家族でゆったりできると、会話が増えて子どもと楽しく過ごせそうですね。
周りの大人の協力があるとママも楽に
子どもはママの様子をいつも見ているので、ママに元気がないと子どもの心は不安になります。一緒にいる時間は減っても子どもにたくさんの愛情を注げるように、辛いときは周りの人に協力をお願いしましょう。
パパや祖父母、保育園、地域の子育てサポートセンターなど、周りのサポートがあればママの支えになりますよね。無理に頑張らずに周りに頼りながら、子どもとの時間を笑顔で過ごすことが大切です。
まとめ
色々な心配があるのは当たり前のことですが、ママが不安になると子どもも保育園に行くのを嫌がってしまいます。保育園の先生方を信頼して毎日笑顔で過ごすと、子どもの心が落ち着き少しずつ保育園に慣れていけますよ。
仕事復帰をしても子どもとスキンシップをたくさん取って、よい親子関係を築いてくださいね。