シャボン玉で楽しく遊ぼう!作り方や遊び方、海外のシャボン玉を紹介
シャボン玉は今も昔も変わらない遊びの一つです。普通のシャボン玉に飽きたならば、シャボン玉液や道具を手作りしたりちょっと変わったシャボン玉液を使ったりしてはいかがでしょうか。ここでは、シャボン玉液の作り方やコツ、海外の珍しいシャボン玉などを紹介していきます。
シャボン玉液や道具を手作りしてみよう!
割れないシャボン玉液の作り方
それは洗濯のりです。このとき弱酸性かつPVAと表示されている洗濯のりを選ぶとよいでしょう。台所用洗剤:水:洗濯のりを1:10:5の割合で混ぜてくださいね。なるべく泡立てないようにして、優しく混ぜることがコツです。
100均やスーパーでも市販品を購入することはできますが、子どもと一緒に作ることで楽しさが倍増するでしょう。簡単に作れますので、自宅でも割れにくいシャボン玉液を作ってみてはいかがでしょうか。
シャボン玉を吹くストローの作り方
ストローはそのままでも使用できますが、切れ込みを入れることでシャボン玉が作りやすくなります。用意したはさみを使ってストローの端から2cmほどの場所に、4カ所以上の切れ込みを入れます。そして切れ込み部分をそれぞれ花弁のように開きましょう。
このときストローの吹き口から3cm程度のところで折り曲げて、片方の角を切り落として元に戻しましょう。ストローに穴があくことで、シャボン玉液が吹き口まで上がってこなくなります。誤飲を防ぐためにも空気穴があると安心ですね。
モール、牛乳パック、うちわを使ってみよう
次におすすめは牛乳パックです。牛乳パックを半分に切って、飲み口部分にストローを差し込みます。ストローが外れないようにセロハンテープでしっかりと止めましょう。切り口にシャボン玉液を浸して、吹くとシャボン玉ができますよ。
ほかにもうちわを使用することもできます。うちわの紙をすべてはがして、骨組みをむき出しにします。そのままシャボン玉液に浸してうちわを振れば、簡単にシャボン玉ができますよ。
子どもとシャボン玉の手作りをしよう!身近な材料で作るシャボン玉液 - teniteo[テニテオ]
子どもが大好きなシャボン玉。遊ぼうと思った瞬間に「液をこぼしてしまった」なんてことありますよね。そうでなくとも、シャボン玉は割れやすいため液の減りは早いもの。そんなときは、自分でシャボン玉液を作ってみませんか?今回は、家にある材料で作るシャボン玉液や、子どもが喜ぶシャボン玉の作り方を紹介します。
おもしろいシャボン玉遊びに挑戦しよう
シャボン玉でバブルアートを楽しもう
作り方は、まずシャボン玉液を入れる容器にシャボン玉液を流し込みます。使いたい色を選んで、水彩絵の具をその容器に入れて混ぜましょう。これで色のついたシャボン玉液ができます。色つきシャボン玉液を水彩画用紙に吹けば、泡がはじけて画用紙に模様がつけば完成です。
また平べったい容器に色つきシャボン玉液を作って、ストローで泡だてます。その上に画用紙を置くと先ほどとは違った模様ができるでしょう。同じ色合いでもまったく同じ模様はなかなかできないので、たった一つの作品を作ることができますよ。
割り箸と毛糸で大きなシャボン玉に挑戦
まずは割り箸を割り、それぞれの端に輪っかにした毛糸の2カ所を結びつけます。紙コップに入れたシャボン玉液に毛糸部分を浸し、しっかりとしみこませます。
シャボン玉液がついたら、そっと持ち上げて割り箸を広げてみましょう。シャボン玉液によって薄い膜ができるので、そこに風を当てたり早歩きしたりすると大きなシャボン玉ができますよ。このとき毛糸に渇いている部分があると、シャボン玉ができにくいので注意してくださいね。
水中で色づくシャボン玉を作ろう
二つのコップに八分目まで水を入れ、それぞれに台所用洗剤を10滴ほど垂らしてシャボン玉液を作り、片方だけに水彩絵の具で色をつけます。ストローの先数cmを色つきシャボン玉液につけてもう一方の先を指でふさぎ、液を持ち上げます。
透明なシャボン玉液が入ったコップの上で、ストローの先をふさいでいた指を離してみましょう。色つきの液が落ちて、透明な液の中でシャボン玉になるのです。色を増やせばカラフルな水中シャボン玉ができて、見た目もとても綺麗ですよ。
子どもとシャボン玉遊びをしよう!自作の方法や遊ぶときの注意点も - teniteo[テニテオ]
子どもが大好きな遊びといえば、シャボン玉ですよね。シャボン玉は手軽にできるので人気の遊びです。どこでも買えるシャボン玉ですが、小さな子どもが口にくわえるものなので、ママとしては安心・安全に遊ばせたいですよね。今回は子どもが口にしても安全なシャボン玉液や、楽しく安全に遊ぶ方法をお伝えします。