就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

赤ちゃんの冬部屋を快適な温度に!昼間や夜の室温のポイント

赤ちゃんの冬部屋を快適な温度に!昼間や夜の室温のポイント

冬の時期、赤ちゃんが過ごす部屋の環境には気をつかいますよね。「一体どれくらいの温度や湿度がよいのだろうか」「赤ちゃんがいる部屋で使う暖房器具には何がおすすめなのだろうか」と疑問点も多いことでしょう。今回は、赤ちゃんが冬の室内で快適に過ごせるようにするにはどうすればよいのかについてご紹介します。

冬の日中、お部屋の温度の目安やポイント

赤ちゃんがいる部屋の温度、湿度の目安

朝晩の冷えこみが厳しくなるにつれて、赤ちゃんが風邪をひいてしまわないだろうかと心配になってしまいますよね。赤ちゃんは体温調節機能が未熟なため、ちょっとした環境の変化でもすぐに体調をくずしてしまいます。

赤ちゃんが過ごす冬の部屋は20〜23℃の室温、40〜60%の湿度が目安だとされていますが、お住まいの地域やその日の気温によって調整が必要です。

また、赤ちゃん自身が「暑い」「寒い」と話すことはできませんから、周りの大人がこまめに赤ちゃんの様子を見ながら、衣服を重ねたり室温を調整したりする必要があります。赤ちゃんは冬でも汗っかきですので、暖房器具で室内を暖めすぎないよう注意してあげてくださいね。

上手なエアコンの使い方を知っておこう

冬に活躍する暖房器具にはさまざまなものがありますが、ガスヒーターなどは適度な換気や加湿、やけど対策が必要ですし、コタツやホットカーペットなどは低温やけどの心配がありますよね。小さい赤ちゃんのいる家庭では多少電気代がかかっても、安全面からエアコンを使って室内を暖める場合が多いことでしょう。

冬のエアコンの設定温度は20℃前後が理想です。赤ちゃんが過ごしている場所に直接エアコンの風が当たっていないか、温度や湿度は快適な状態かをこまめに確認してあげるとよいですよ。

またエアコン使用時にはどうしても空気が乾燥してしまいがちですので、加湿器を使用したり濡れたタオルを部屋に干したりするなど湿度対策をしてくださいね。

一つ持っておくとすぐ確認できる「温湿度計」

赤ちゃんがいる家庭にあると便利なのが「温湿度計」です。エアコンの風の当たり具合やその日の気温によっても温湿度は変動するため、赤ちゃんが過ごしている場所が快適なのかどうかを瞬時に把握できる温湿度計が一つあるとよいですよ。

小さくてコンパクトなものであれば持ち運びやすいため、赤ちゃんの生活に合わせてリビングや寝室に置いたり、帰省時に持って帰ったりするのにもよいでしょう。

視覚的にわかりやすいデジタル表示タイプのもの、時計のようにメモリで表示されるタイプのものがありますので、好みや使いやすさに合わせて選んでみてくださいね。ママが少し温度・湿度を意識するだけで、デリケートな赤ちゃんも快適に過ごせるようになりますよ。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

冬の夜間、お部屋の温度の目安やポイント

赤ちゃんが寝るお部屋の快適な温度

寝室は寝る時間まで使わないため、うとうとしてきた赤ちゃんを寝かせようと冬場の寝室に入ってみると、部屋も布団も冷たくて凍えてしまいそうになりますよね。赤ちゃんを布団に寝かせようにも、布団が冷たすぎて起きて泣いてしまうことも多々あるでしょう。

冬の寝室は赤ちゃんの寝かしつけをする時間までに適度に暖めておく必要がありますが、あまりにも暑いと汗っかきな赤ちゃんは寝汗をかいてしまうので注意が必要です。

寝ている間にエアコンなどの暖房器具をつけっぱなしにすると空気が乾燥してしまいますので、寝る直前までに室温20℃、湿度50%程度に調整しておき、寝るときには消すようにすると赤ちゃんにとってちょうどよい環境になりますよ。

布団を赤ちゃんにかけすぎない

赤ちゃんはとても汗っかき。大人にはちょうどよい室温であっても大量に汗をかいてしまいます。とくに授乳後や寝ようとするときには汗をかきやすく、寝ている最中に暑がって布団を蹴ってしまうということはよくあるのです。

「寝ている赤ちゃんの手足が冷たいからと布団をかけても、すぐに蹴ってしまうので困っている」というママは多いもの。しかし、赤ちゃんの手足が冷たいのは体温調節のためであり、決して身体が冷えているからではないので布団をかけすぎないよう注意しましょう。たとえ手足が冷たくても、背中などが温かいのであれば問題ありません。

赤ちゃんの手足が冷たいからといって分厚い布団をかけたり、靴下やミトンで手足を覆ったりすると熱がこもってしまいますので注意してくださいね。

寝冷え防止に重宝する「スリーパー」

寒い冬の夜には赤ちゃんの寝冷えが心配になりますよね。「赤ちゃんは暑がりだから、大人より一枚少ないくらいに着せるほうがよい」といわれても、布団を何度かけても蹴ってしまったり、お腹を出して寝ていたりすれば風邪をひかないか不安になることでしょう。

そんな方におすすめしたいのが、着脱が簡単にできてパジャマの上から着せることができる「スリーパー」です。寝返りをうって動き回るような赤ちゃんでもお腹周りを暖めてあげることができますし、腹巻きよりも広範囲を暖めることができて便利ですよ。

袖つきのものや丈の長いものなど形状はさまざまですし、素材も綿やフリースなど多種多様に販売されています。寝室の環境や赤ちゃんの肌に合うかどうかを考慮の上、選んでみてくださいね。

赤ちゃんのお部屋に最適な暖房器具3選

「ダイキンのうるるとさららRXシリーズ」

体温調節機能が未熟な赤ちゃんは、ちょっとした寒さでもすぐに体調をくずしてしまいますよね。冬のエアコン使用時には赤ちゃんが過ごしやすい温度に設定するだけでなく、空気がよどんでいれば換気をしたり、部屋の湿度が下がらないよう注意したりすることも大切です。

赤ちゃんにとって湿度を快適な状態に保つためには、加湿器を使用したり洗濯物を室内に干したりすることも有効ですが、加湿機能付きのエアコンもおすすめですよ。

とくに「ダイキンのうるるとさららRXシリーズ」は、リビングをムラなく空調するだけでなく、除湿機能や冬場にありがたい加湿機能にも定評があります。気流を利用して部屋の空気を暖めてくれるので、赤ちゃんに直接エアコンの風が当たらないのもうれしいですよ。
29 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND