就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

冬キャンプに最適な子どもの服装は?暖かく過ごすための準備と工夫

冬キャンプに最適な子どもの服装は?暖かく過ごすための準備と工夫

子どもと冬のキャンプに行きたいけど、どんな服装がよいのかわからないと悩んでいるママも多いのではないでしょうか?また屋外で一晩過ごすため、就寝中の寒さ対策に困っているママはいませんか?今回は冬の時期のキャンプでの服装や寝るときのひと工夫をご紹介していきたいと思います。

寒い冬キャンプに必須のアイテムを知ろう

一番上に着る「アウター」

寒い冬のキャンプでは重ね着が基本的なスタイルになります。日中と朝夕では気温の変化が大きいため、こまめに体温調節ができるようにアウターを用意しましょう。

おすすめは、軽い着心地なのに保温性が高い「ダウンジャケット」や、防水加工されており、防風性能が高く、重ね着をしても動きやすい「マウンテンパーカー」です。

しかし、ダウンジャケットは濡れてしまうと保温性が低下するので、川や海に行くときはマウンテンパーカーの方がよいでしょう。行先に合わせてアウターは選ぶようにしましょう。

また、子どもは面倒くさがって暑くて汗をかいたり、汗が冷えて寒くなったりしてきてもそのままにしてしまいがちです。子どもが風邪を引かないように、ママが気にかけてあげた方がよいでしょう。

「インナー」や「ミドルレイヤー」が重要

前述のとおり、子どもの体格や年齢にもよりますが大人に比べ汗をかきやすいです。できれば冷える前にインナーを着替えたいところです。

ですが、その度に着替えるのは大変ですし、外で着替えるのを嫌がる子どももいますよね。そのため、着替えの手間を減らしたいママには速乾性のあるアンダーウェアがおすすめです。

また、子どもは日中はインナーとミドルレイヤーの2枚だけで活動するということも多いため、ミドルレイヤーは保温性の高いものがよいでしょう。フリース素材のものが暖かくてよいですよ。

アウトドアブランドの商品は保温性や吸湿速乾性や軽量性やストレッチ性など、さまざまな機能が備わっています。高機能の商品をお探しのママはチェックしてみてくださいね。

「パンツ」にもひと工夫を

冬のキャンプにはパンツにもひと工夫しましょう。裏起毛素材のものを選ぶと寒さを防ぐことができますよ。さらに、下にタイツを履くと防寒対策になります。

また子どもが重ね着を嫌がることもありますよね。1枚で済ませたい場合には保温性の高い、ダウンパンツがおすすめです。しかし、火に弱く、火の粉などで穴が開いてしまう恐れもあります。子どもが火に近づくときには注意しましょうね。

ですが子どもの重ね着で注意したいのが、動きやすい服装にすることです。子どもはいつもと違う環境でははしゃぎやすく、大人と違い汚しやすいのでのびのびと遊べる服装にしましょう。必要に応じて、日中は半そで半ズボンで過ごせるように用意しておいてもよいでしょう。

冬キャンプでの子どもの服装のポイント

冬キャンプの基本は「レイヤードスタイル」

「レイヤードスタイル」とは重ね着のことです。冬のキャンプではこれが大人も子どもも基本スタイルになります。レイヤーには、「ベースレイヤー」「ミドルレイヤー」「アウターレイヤー」の3種類があります。

ベースレイヤーは一番下に着る、肌着のことを指します。子どもは特に汗をかきやすいため、速乾性のある素材や汗で体が冷えにくいウール素材のものがおすすめです。ユニクロのヒートテックなどでもよいですよ。

ミドルレイヤーは普段使いしているセーターやスウェットでも大丈夫です。子どもであれば長そでのベースレイヤーの上から半そでのミドルレイヤーを着てもよいかもしれませんね。

アウターレイヤーは上着のことです。必要に合わせてママが着せてあげるとよいですね。

手や首、足元を寒さから守ろう!

寒い冬であれば、手や首、足元にも気をつかいましょう。特に手首、足首、首が冷えないようにしてあげましょう。

手には手袋、足首にはレッグウォーマーや厚手の靴下、首にはマフラーやネックウォーマーをして服の中に冷気が入らないようにします。この3カ所を守ることで体全体が冷えるのを防ぐことができますよ。

また雪は雨以上に濡れてしまいます。手袋や靴下の替えは多めに持って行った方がよいですよ。靴も防水加工されているものやレインサンダル、長靴を履いていくと足元が冷えることを防ぐことができますよ。

子どもが寒がりな場合は貼るカイロを何枚か持っていくのもよいでしょう。夕方以降は特に冷やさないように注意しましょうね。

ニット帽で頭の防寒も忘れずに

頭の防寒も忘れてはいけません。ニット帽があるかどうかで子どもの体感気温も変わってきますよ。

ニット帽を選ぶときは頭にフィットするものを選ぶようにしましょう。ニット帽と同じく、耳当てや飾りがついていないシンプルな作りのものを「ビーニー」といいます。ニット帽は普段使いもできるのでいくつあっても困りませんよね。

頭にしっかりフィットするため温かい空気を逃がしませんが、汗をかくとすぐに蒸れてしまうことがあります。アウトドア用のものは保温性だけでなく、吸水性・通気性にもすぐれているものがあります。

普段使いできるデザインの商品が多くのメーカーから販売されているので、キャンプ以外でも活躍しますよ。一つは持っておきたいアイテムですね。

冬キャンプ、寝るときの服装ともうひと工夫

寝るときに快適な子どもの服装

夜は特に冷え込み、子どもが体調を崩す原因にもなるため、寝るときの服装には注意する必要があります。冬のキャンプでは重ね着が基本といいましたが、寝るときまでたくさん着込んでいると落ち着いて寝付けないですよね。

キャンプでも家にいるときと同じようにパジャマに着替えます。子どもの場合は、肌着にパジャマの上下、厚手の靴下といったところです。ですがこれだけではやはり寒いです。そのため湯たんぽなどのあったかグッズを活用して防寒対策を行いましょう。

また子どもは寒いと寝袋からなかなか出ませんが、温めすぎると寝苦しくなり、寝袋から出てしまうことがあります。過剰に保温しすぎないように注意しましょうね。万が一出てしまったときのためにスリーパーを着せておくと安心ですよ。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND