子連れ銭湯で社会のルールが学べる?浴育しながら親子で至福の時間を
多くの都道府県では10歳からの混浴はNG
とはいえ、実際に何歳までは混浴がOKなのか迷うママも多いですよね。都道府県では、それぞれ公衆浴場の利用に関してのルールを条例により定めているところもあるので、参考にしてみてください。例えば、京都は7歳以上からと一番厳しい年齢の制約を設けられていますが、東京都や福岡県などの多くは10歳以上の男女は混浴NGとしています。
また、厚生労働省が発表している公衆浴場への指針では「おおむね10歳以上の男女を混浴しないこと」と明記されています。混浴に関しての明記がされていない県は、10歳を基準に判断するとよいでしょう。
条例より低年齢の制限を設ける家庭や浴場も
また、都道府県の条例では10歳以上の混浴をNGとしているところが多いですが、最低年齢を設けている京都以外にも愛知県や滋賀県では8歳以上からと、条例よりも低年齢の制限を設けているところもあります。
ほかにも、低年齢の子どもに対する性犯罪が増えてきていることや、ほかの利用客からの批判などの理由で、浴場独自の年齢制限や身長制限などを設けているところもあるようです。銭湯を利用するときには、その浴場のルールをしっかりと確認しましょう。
東京の銭湯で「浴育」を楽しもう!
親子だけの貸し切りイベントを開催する浴場
ただ、銭湯を利用したい気持ちはあっても、「子どもがうるさくしないか心配」「洗い場や脱衣所を走り回って周りに迷惑をかけないか不安」など、周りへの迷惑を考えると利用しづらいですよね。
東京の銭湯の中には、日にちや時間を限定して親子だけ(未就学児とその保護者)が利用できる貸し切りイベントを開催しているところもあります。
「子どもと銭湯を利用したことがなくて、どうなるのか分からない」「一度は子どもと銭湯を利用したことがあるけれど、そのときは騒いで大変だった」というママも、親子だけの貸し切りイベントなら気軽に利用しやすいですね。
子連れを歓迎する遊び心のある浴場も
ですが、東京の銭湯の中には子連れを歓迎する遊び心のある浴場がありますよ。例えば、アヒルのおもちゃが湯船にたくさん浮かべられている、脱衣所に絵本が置かれている、ミニプールが設置されているなど、子どもが喜ぶ工夫がされています。
ほかにも、一般的に多いにごり湯や漢方の湯、薬草風呂といった大人向けのお湯だけではなく、ゆず湯やメロンレモン湯など、子どもが興味を持ちそうな日替わり湯を実施している銭湯もあります。
お湯の温度調節や周囲への配慮も必要
中には熱いお湯に入るという行為自体を楽しむ子どももいますが、安全のためにもママが先にお湯の温度を確認してから、「ちょっと熱いからゆっくり入ろう」と声をかけて入るようにしましょう。また、湯船に入る前に洗面器でお湯をすくって少しずつ肩にかけて慣れてから入るのもよいですね。
銭湯はほかにも利用客がいるので、迷惑にならないようにおもちゃの持ち込みはしないほうがよいでしょう。おもちゃがなくても、家とは違う目新しい空間というだけで楽しんでくれるでかもしれません。
ママも嬉しい特典ありのスーパー銭湯
2歳以下は無料!0歳から入れる銭湯
また、2歳以下は無料としているスーパー銭湯が多く、親子で行っても大人だけの料金で広い湯船に浸かりながら満喫できるのが嬉しいですね。ただし、洗い場の使用はOKでも湯船に入るのはおむつが取れてからというところもあります。
ルールは銭湯によって違いますので、ホームページや電話で確認してから利用しましょう。おむつが取れてからというルールがない場合でも、おしっこやうんちには気をつける必要があります。家のお風呂で問題なく入れるようになってから利用したほうが安心ですね。
小学生以下は無料の銭湯
2歳以下までなら入館無料としているスーパー銭湯は多いですが、2歳以下の子どもの場合だと「すぐに出たがらないか」「泣いて周りに迷惑をかけないか」などが心配で、行くならもう少し大きくなってからと考えるママも多いでしょう。
そんなスーパー銭湯が多い中、小学生以下の入館料を無料としているところがあります。小学生以下まで無料で利用できるのであれば、より気軽に利用できそうですね。
ほとんどの自治体では12歳未満の子どもへの入湯税がかからない場合も多いので、パパやママの入館料のみで利用できますよ。
源泉かけ流しが楽しめる温泉浴場も
温泉は空気に触れるだけでも酸化が進むといわれていますが、源泉かけ流しなら温泉の鮮度がよく、お湯の効能成分を十分に楽しむことができます。また、匂いや色、肌触りまで普通のお湯にはない感覚を楽しめるのもメリットの一つです。
源泉かけ流しでも、弱アルカリ性の肌への刺激の少ない温泉を選べば、子どもも安心して入ることができます。日本庭園のような雰囲気を楽しめる露天風呂や、高濃度炭酸泉、寝湯、座り湯、腰かけ湯といった内湯など、温泉の種類が豊富なところもたくさんあるので、ママも子どもも楽しい時間を過ごせるでしょう。