就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

双子の子育ては悩みがつきもの。ストレス解消法や楽になる育児のコツ

双子の子育ては悩みがつきもの。ストレス解消法や楽になる育児のコツ

双子育児は何かと大変というイメージをお持ちの方も多いでしょう。確かにおむつ替えや授乳、泣いた時の対処などを考えると、ママの身体が1つでは足りないのが現実ですよね。今回、そんな双子育児が少しでも楽にできるよう、双子育児のコツやストレス解消法を紹介します。

双子育児で感じやすい悩みとは?

2人同時に泣かれるとあやせない

双子育児では、子どもが2人同時に泣いてしまうこともしばしばあるでしょう。そんなとき、どのように対処すればよいのか、お困りのママも多いのではないでしょうか。ママの身体が1つなのに対して、2人の子どもを抱っこしたり、あやしたりするには限界がありますよね。

2人同時に抱っこができない場合は、バウンサーやハイローチェアを使用するとよいようです。1人を抱っこして、1人をバウンサーやネムリラに乗せて揺らすと、気分が変わり落ち着くことがあります。

ほかには、おしゃぶりを使用するのもよいかもしれません。子どもはおしゃぶりを吸うことで、リラックスするホルモンが分泌されます。機嫌がよくなるお子さんもいるようですので、試してみてはいかがでしょうか。

授乳が続いて寝不足になりがち

夜中の授乳は、子どもが1人の場合でも寝不足になりがちなのに、それが2人となると更に睡眠時間が減ってしまいます。授乳に時間をかけないですむよう、できるだけ2人同時に授乳ができるとよいですね。

双子のママによると、1人目が授乳する時間になったら、もう1人が欲しがっていなくても一緒に授乳したり、あらかじめ授乳の時間を決めて、2人同時に授乳したりしているようです。授乳クッションなどを活用すれば、両腕で抱いても安定して授乳ができるようですよ。

また、時には母乳とミルクを混合にして、パパに協力してもらうのも1つの方法です。月齢が低いお子さんは授乳の間隔が短く、ママの負担も大きいため、効率よく授乳ができるとよいですね。

家事が思うように進まない

家事と育児を両立したくても、なかなか家事が思うように進まないときはありませんか。特に双子育児の場合は1人ずつ対応していると、あっという間に時間が過ぎてしまうこともあるでしょう。

育児に時間がかかり、家事が進まないときは無理をせず、最低限できることだけやるという日があってもよいのではないでしょうか。自分の中で家事の優先順位をつけておくと、時間がないときでも慌てずにすむかもしれませんね。

双子育児と家事の両方を完璧にするのは難しいことです。家事ができない日があっても仕方がないとわりきることも大切でしょう。育児に慣れるまでは、家事代行サービスや食事の宅配サービスなどを利用する方法もあるので、頑張り過ぎないようにしてくださいね。

双子育児のストレス解消方法は?

諦めも肝心!完璧を求めない

自分の思うように育児ができないと、「なぜできないのだろう」とか「なにが悪いのだろう」とイライラしてしまう方もいるのではないでしょうか。双子育児の場合、想定外のことが多く、思い通りに育児ができないときもあるでしょう。

そんなときは、できない自分に苛立ちを感じるよりも、諦めて違うことに目を向ける方が気持ちの面でも楽になりますよ。ママの気持ちに余裕がないと、子どもはそれを察し、精神的に不安定になることもあるようです。

諦めることは決して悪いことではありません。何事にも完璧を求める必要はありません。ママが気持ちに余裕を持って過ごせるとよいですね。今しか見ることのできない、双子ならではの表情や日々の様子を見逃さないようにしたいものですね。

パパに育児の話を聞いてもらう

自分が育児で悩んだり、ストレスを感じたりして話を聞いてほしいとき、どのように対処していますか。双子の育児は、なかなか理解を得られないこともあり、誰に相談すればよいか迷っている方も多いのはないでしょうか。

そんなときパパに話を聞いてもらえるとよいですね。パパは自分や子どもたちにとって身近な存在であり、相談しやすいことや理解を求めやすいことから、気兼ねなく話ができるでしょう。またパパからのアドバイスにより、自分の気持ちにゆとりができて、子どもたちとの接し方にも変化がでてくるかもしれませんね。

双子育児の悩みやストレスは簡単に解決しないことが多いでしょう。ひとりで抱え込まないようにしてくださいね。

文字に書いて気持ちをスッキリ整理

ストレス解消法の1つとして、思ったことや悩んでいることを文字にして書き出す方法もあるようです。日記やノートに書き出すことで、順を追って物事をとらえることができたり、ストレスの原因を具体的に理解することができたりするため、自分の気持ちと冷静に向き合えてよいかもしれませんね。

また、自分だけが見ることのできる日記やノートの場合、他人には知られたくないような内容も書き込めるため、「自分だけの秘密」という特別感がストレス発散に効果があるのではないでしょうか。

自分の思いを誰かに伝えたくても、何からどう話せばよいのか分からないときもあるでしょう。頭がパニックになる前に、文字に書き出す方法を一度試してみてはいかがでしょうか。

ママを楽にする双子育児のコツを紹介

授乳はママのタイミングで2人同時に

28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND