就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

夫婦生活の食費はどのくらいが理想?子どもが生まれると食費もアップ

夫婦生活の食費はどのくらいが理想?子どもが生まれると食費もアップ

家族で楽しくキッチン菜園にチャレンジ

庭やベランダで野菜を育てる以外でも、キッチンで手軽に菜園にチャレンジできます。ニンジンやダイコンは葉っぱが生えてくるヘタの部分がありますよね。いつもは捨ててしまうかもしれませんが、水を入れた小皿に切り落としたヘタを切り口を下にして入れておくと、1週間くらいで緑の葉が生えてきます。

へたが半分浸かるくらいの水量で、なるべく風通しと日当たりのよい場所に置くとよいですよ。
ニンジンやダイコンの葉は栄養満点です。たくさん収穫できたらベーコンと炒めるなど緑黄色野菜として使えますよ。

葉と茎を切って食べた豆苗も、根を水に浸しておくと10日くらいで茎や葉が生え再収穫できます。捨てる予定だったものを利用して費用がほとんどかからないのも嬉しいですね。

食費の節約と健康にはご飯を炊く習慣を

ご飯を炊く習慣がつくと食費の節約になりますよ。たとえば天ぷらを買って家で炊いたご飯に乗せ、温めた麺つゆをかけるだけで天丼になり、テイクアウトの天丼よりも安く済む場合が多いです。

一度にたくさんご飯を炊いて冷凍しておけば、電子レンジで解凍するだけで食べられます。二人で通常2週間で消費する5㎏のお米は自炊すれば約2,000円に対して、惣菜コーナーのご飯を買えば一日約300円、2週間で約4,200円かかります。

栄養を摂るためにたくさんおかずを用意しなくても、ご飯とお味噌汁だけで必要な栄養の約8割くらいは摂れるという意見もあります。少し余裕があれば冷蔵庫にある野菜などで味噌汁を作ると、あとは肉、魚のお惣菜でも健康的な食生活が送れますよ。

まとめ

夫婦二人の食費の平均はおよそ40,000円ですがこれはある程度自炊している場合で、外食などが増えると食費は上がります。理想の食費は手取り収入の1.5割といわれるので目安にしてみましょう。

子どもが生まれると、離乳食時期から食費が上がる場合もあります。幼児期のおやつも毎日買えば出費がかさみ、小学校入学前になれば大人に近いくらい食べるようになるので、さらに食費は増えるでしょう。

食費の節約で栄養が偏るのは避けたいですよね。外食の回数を見直し、ご飯を炊くことで健康的に食費を節約しやすいですよ。
26 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ