就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

共働きでママは余裕がなくうつになる?共働きの現状と乗り切り方とは

共働きでママは余裕がなくうつになる?共働きの現状と乗り切り方とは

育児と家事の両立も大変なのに、仕事までしていたら本当に大変ですよね。働いているママは無理をしていませんか?無理をしすぎてうつになっては大変です。共働き家庭の現状と、どのように乗り越えようと頑張っているのかをまとめてみました。余裕がなくなってうつにならないように対処していけるとよいですね。

共働きと育児の両立で余裕がないと思うとき

仕事に追われていつもへとへとになる

働いているママは大変です。朝起きたら洗濯や食事の用意をして、子どもを預けるための準備をして、保育園に子どもを送り届けたら会社に向かって…と息つく暇がないぐらいやることがあります。

職場では残業にならないようにと、時間内に仕事を終わらせようと集中して仕事をしているでしょう。仕事や家事、育児に追われてへとへとになるママも多いかもしれません。

やることがたくさんあると、余裕がなくなり、心身ともに消耗してしまいます。心にも余裕がなくなりますから、いろいろなことをマイナスに捉えがちになりますし、被害的になってしまうこともあるでしょう。

平日にできないことは休日にしなくてはいけませんし、心身ともに休まるときがありませんね。

パパもママも子どもとの時間がとれない

働くママは、朝起きたら保育園や会社に行くまでの準備で手一杯でしょう。子どもにも「早く食べなさい」「早く準備して」などといって、子どもでなく時間に意識がいってしまうかもしれません。

会社にいるときは仕事に集中し、仕事が終わって疲れたまま子どもを迎えに行き、ご飯の支度をしてお風呂に入れて、とあっという間に一日が終わってしまいます。ママも時間に追われて子どもの話をきいたり、遊んだりという時間がなかなか取れないかもしれませんね。

子どもが思うようにしてくれなかったらイライラして怒ることもあるでしょう。働いていないママなら時間に余裕があってゆっくりと話をしているのではないかと、引け目を感じてしまうこともあるかもしれませんね。

時間に追われて家事がこなせない

子どもが生まれるまでは自分で思うように時間を使うことができていたでしょうが、子どもが生まれたらそうはいきません。ママはしなくてはいけないことも、したいことも、思うようにできないでしょう。

子どもは思うように動いてくれませんし、仕事で疲れて何もする気がしないでしょうし、家事が進まずイライラすることがあるかもしれませんね。洗濯物を干したいと思っても子どもがぐずったら相手をしなくてはいけませんし、食べ終わった食器を片付けようと思っても体が疲れ切って動けないこともあるかもしれません。

子どもの突然のウンチ、飲み物をこぼす、突然のケガなど思わぬアクシデントもありますよね。予定が立つようで立たない毎日は大変です。

心に余裕がなくなるとうつになりやすい

うつ病になりやすいママの性格を知ろう

毎日忙しく過ごし、体の疲れだけでなく心も疲れて病気になっては大変です。ママが真面目で完璧に何でもしようとする性格の場合は、うつ病になる可能性が高くなります。

ママが「まあ、いいか」と楽観的に考えられればよいのですが、真面目に「子どもの世話も仕事も家事もきちんとしなくては」と思って、できなかったときに自分を責めてしまうとしんどくなりますよね。

自分で何でも頑張ろうとし、限界まで頑張って疲れきってしまうこともあるでしょう。適度に力を抜いたり、周囲に甘えたりできたらよいのですが、すべてを自分で背負い込んでしまうと、ストレスから心のバランスが崩れてうつ病を発症することがあります。真面目で完璧主義というママこそ要注意ですね。

うつ病のサインを知って症状を理解する

頑張る毎日を送る中で、うつ病のサインがないか振り返ってみましょう。自覚するのは難しいかもしれませんが、うつ病の症状を理解して自分にも同じ症状があれば、早めに対応すると早く楽になれますよ。

まず、夜眠れなかったり、食欲が落ちたりしていませんか?何もする気持ちが起きず、落ち込んだり、不安になったり、イライラしたり、集中できなくなったりと心の不調が感じられます。

身体が重く感じたり、頭痛がしたりすることもあります。心と身体が頑張りすぎてストレスを感じて反応するのです。

この状態では正常な判断はできませんし、マイナスに偏った判断になりがちです。重くなれば会社に行けない、子どものお世話ができない、家事もできなくなるかもしれません。

症状が気になったら病院を受診しよう

うつ病の症状が自分の状態に当てはまると思ったら、まずは病院を受診してみましょう。精神科はいきにくいと感じたら、心療内科でもよいですよ。

うつ病は早めに対処したら治るのも早いですし、しんどい時期も短くてすみます。早めに受診をすることが大切な病気です。

しんどいから身体を休めればよいと思っているかもしれませんが、それではよくなる可能性が低いですから、専門医に助けてもらいながら早めに楽になりましょう。

病院を受診することに不安を感じるママは、まずは自分の身近な人に自分の状態を伝えるのも一つです。自分で受診するのは気が進まなくても、相談した人が判断して一緒にどうしたらよいか考えてくれるでしょう。周りの人に甘えるのもよいですね。

ママがうつにならないための対処法

共働きはパパとの家事育児の協力が必要

真面目なママはパパにも頼らず、自分だけで何もかもしようと頑張っていませんか?子どもはママとパパの子どもです。お互いが仕事をしているのですから、2人が協力して子どもを育て、生活に必要なことは一緒にすることが当然のことと思っても大丈夫なのです。

パパに申し訳ない、自分だけでできないのはだめなママだと思わずに、パパに素直にママの気持ちを話してみましょう。パパが仕事に忙しそうにしていても遠慮せずに、ママの大変さを伝えることが大切なのです。

ママの気持ちをパパに伝えたら、あとは具体的に2人でどのようにしていくかを話し合いましょう。ママが背負っていたものをパパにも背負ってもらえたら、ママもストレスが半減して少し楽になるかもしれませんね。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND