就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

妊婦は毎日正しい姿勢でいよう!体に負担をかけない姿勢や注意点

妊婦は毎日正しい姿勢でいよう!体に負担をかけない姿勢や注意点

妊娠して赤ちゃんが大きくなってくると腰が痛くなるママもいますよね。この腰痛は姿勢が悪いから起きているのでしょうか。ママの姿勢がお腹の赤ちゃんに影響があるのかも心配になりますね。ママの姿勢が赤ちゃんに与える影響や、妊娠中に負担をかけない姿勢、注意点についてご紹介します。

妊娠中の姿勢の悪さが胎児に与える影響とは

子宮の位置がずれ難産になる可能性がある

妊娠して赤ちゃんが大きくなってくると、ママの骨盤が広がることやお腹が重くなることから、姿勢が悪くなりがちです。ママが正しい姿勢をとっていれば子宮はまっすぐで丸い形をしています。

こうした正常な子宮の中であれば、赤ちゃんは膝を曲げて背中や首を丸めた姿勢で過ごしています。それが赤ちゃんにとって理想的な姿勢になるのです。

しかし、ママの骨盤が歪んでいたり、お腹を前に突き出した姿勢だったりすると子宮の位置がずれ、赤ちゃんは理想的な姿勢をとることができません。理想的な姿勢でなければ、産道を通るときに頭をうまく回旋させられずに難産になる可能性があるのです。子宮の位置がずれないようにするためにも、ママがよい姿勢を保つことは大切ですね。

胎児のストレスとなり発育が妨げられる

ママが正しい姿勢をとっているときの子宮の中では、赤ちゃんは膝を曲げて背中や首を丸めた姿勢で過ごしています。妊婦健診のエコー写真でよく見かける姿勢ですね。

こうした姿勢は赤ちゃんにとって負担が少なく、お腹の中で健やかに発育できる姿勢であるといわれています。しかし、ママの子宮の位置がずれていると、赤ちゃんがこの姿勢を維持できず、赤ちゃんにストレスがかかり発育が妨げられることがあるのです。

赤ちゃんにストレスがかかることで精神的にも不安定になりやすくなり、逆子になりやすかったり、生まれてから夜泣きがひどくなったりすることがあります。妊娠中の胎児をとりまく環境が出生後の赤ちゃんの気質や発達にまで影響をおよぼしているのですね。

胎児が酸素不足になり機能に影響することも

妊娠中のママの姿勢によって、血液の流れが悪くなることがあります。ママが仰向けで寝ることで、大きくなった子宮がママの血管を圧迫して流れを悪くするのです。すると、心臓に戻る血液量が減少し全身に送る血液も減って、血圧が下がることがあります。

こうした状態が長く続くと赤ちゃんにも酸素がいきにくくなり、酸素不足になってしまうでしょう。酸素不足の状態が長く続くことになれば、赤ちゃんは苦しくなるでしょうし、全身の機能不全といった悪い影響が出るかもしれません。

ママが仰向けで寝ること自体は悪い姿勢ではありませんが、妊娠している時期によっては赤ちゃんに悪い影響を与える姿勢にもなることを、常に意識しておかなくてはいけませんね。

【シーン別】妊娠中のママに最適な姿勢とは

立位時は背筋を伸ばして反り腰にならない

ママは赤ちゃんに悪い影響がおよばないように、常に最適な姿勢を意識することが大切です。まず立っているときは、背筋を伸ばして腰を反らないようにします。

赤ちゃんが大きくなってお腹が重くなると、大きなお腹を支えるために腰を反らせがちです。そうなると腰に負担がかかり腰痛にもなりやすくなりますから、背筋をまっすぐ伸ばした姿勢をとるようにしましょう。

自分の背筋がまっすぐになっているかよくわからないというママは、壁にお尻がつくくらいの距離に足を肩幅ぐらいに広げて立ちます。そのときに肩や頭も同時に壁についていたら、まっすぐな姿勢になっているということです。立っているときはこの姿勢をいつも意識しておきたいですね。

骨盤の歪みを生む横座りや脚組みを避ける

妊娠したら座る姿勢にも注意が必要です。まず床に座るときには、片方に重心をかける横座りはやめておきましょう。左右対称の姿勢ではありませんから、バランスが崩れやすく姿勢が悪くなる可能性があります。あぐらはよいという話と股関節がねじれるから避けた方がよいという話がありますから、正座か両足を伸ばす座り方がよいでしょう。

椅子に座るときには、猫背になりやすい柔らかい椅子やソファに座るのは避けましょう。脚を組むのもよくありません。骨盤が歪む原因になってしまいます。

また、椅子に浅く腰掛け、腰を前に突き出す座り方も、猫背に繋がるので避けておきたいですね。椅子に深くかけて背中をまっすぐにして、両足をしっかりと床につける座り方がよいでしょう。

寝るときのおすすめはシムス位

妊娠して赤ちゃんが大きくなると、寝る姿勢によっては苦しくなる姿勢があります。寝るときの姿勢は、姿勢の歪みに影響することはほとんどありませんが、別の弊害が出ることがありますから注意しましょう。

ママのお腹が小さいときには左右対称のままで寝られる仰向けがよいですね。しかし、お腹が大きくなるにつれて仰向けで寝るのは大変になるかもしれません。大きくなった子宮が血管を圧迫してしまうかもしれないのです。

そのようなときには、シムス位と呼ばれる左向きに横になる姿勢をすると楽になりますよ。下になっている左足をまっすぐに伸ばし、右足を体の前に出して曲げるのです。抱き枕を使うとシムス位がとりやすくなりますから活用してみましょう。
28 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND