就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

つわりで気持ち悪いときの仕事対策!職場への対応やつわりへの対処法

つわりで気持ち悪いときの仕事対策!職場への対応やつわりへの対処法

妊娠の喜びとともに、徐々にやってくるのは辛いつわりですよね。人によって重さや症状は様々ですが、体調不良に耐えながら仕事をこなすことは大変です。また、職場の理解を得られるかも不安ですね。ここでは、つわりのある人が、少しでも安心して職場にいられるための方法を紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

妊娠してつわりが始まったらすることは?

上司にはあらかじめ妊娠を伝えておこう

妊娠が分かっても、職場へは安定期に入ってから報告したいと思う方は多いのではないでしょうか?妊娠初期は何があるか分からないので、まだ不安ですよね。しかし、つわりは一般的に安定期に入る前に始まるので、職場に伝えていないと体調が悪くても無理をしてしまいがちです。

つわりの重い方は、どうしても仕事に行けない日が出てくると思いますので、直属の上司やいつも一緒に仕事をする仲間には伝えておいたほうがよいでしょう。急な欠勤を申し出やすいだけでなく、重い荷物を持つなど、妊娠中は避けたい仕事を仲間がサポートしてくれる可能性もあります。

また、会社側にとっても体調が安定しないことを把握していれば、あらかじめ人員を増やすこともできるので助かるでしょう。

母性健康管理指導事項連絡カードを取得する

「母性健康管理指導事項連絡カード」というものを知っていますか?これはママと赤ちゃんを守るために、主治医から事業主へ仕事上配慮すべきことを伝えるためのカードです。地域によっては母子手帳に綴じ込まれているところもあります。

事業主には雇用している妊産婦に必要な措置を取る義務がありますので、つわりの症状が重い場合にも、主治医にカードを記載してもらい会社へ提出しましょう。時短勤務や通勤ラッシュを避けた出社など、配慮してもらうことができます。

人員不足などがあると、カードを提出することに後ろめたさを感じてしまったり、反感を買わないか心配になったりするかもしれません。しかし、妊産婦への配慮は法律で決められているものなので、安心して活用しましょう。

とにかく無理をしないことが大切

つわりはまったくない人もいれば、妊娠悪阻という深刻な状態になる人まで、人によって重さは様々です。また、日によっても体調が違い、疲れやストレスなどからひどくなることもあります。

男性が多い職場や妊娠経験者がいない状況では、つわりの辛さをなかなか理解してもらえず、体調が悪くても無理をして仕事をしている方もいるかもしれませんね。たとえ仕事のほうはなんとかこなせていても、この時期に無理をしたことで出血や切迫流産につながり、赤ちゃんの命に危険がおよぶこともあります。

つわりで体調が悪いときには、遠慮せず上司の方に相談してみましょう。赤ちゃんを守れるのはママだけですので、自分の体を第一に考えて大丈夫ですよ。

気持ちが悪いときは仕事に行くべき?

思い切って休むことも大切

つわりで仕事を休んでもよいものかと心配になってしまいますよね。ですが、無理して出勤しても仕事中に具合が悪くなったり、気持ちが悪くて仕事が手につかなかったりということもあるでしょう。朝からつわりがひどい場合には、思い切って休むことも大切です。

また、体調が悪い日が多く何度も休む場合には、母子健康管理指導事項連絡カードや診断書を提出して一定期間休むことも考えましょう。特に、飲食業などは食べ物のにおいで気持ちが悪くなるときもあり、これまでどおり仕事をするのは難しいかもしれませんよ。

できれば、つわりが始まった時点で妊娠を報告し、休む可能性があることを伝えておくと会社としても助かるでしょう。休んだ後は感謝の気持ちを伝えてくださいね。

休めない場合は会社に連絡して遅れて行こう

人員不足や繁忙期のときには、丸1日休むのは申し訳なくてできないという人もいるのではないでしょうか?そのようなときは、少し遅れて出社することも考えてみましょう。

朝起きるときにつわりがひどく、起き上がれないこともありますよね。会社に連絡して出勤時間を遅くすれば、気持ちにも余裕ができて体調が回復してくる場合もあるでしょう。朝に具合が悪いときは、よくなってから出勤しその分出勤してからは仕事を頑張るという方もいるようです。

また、電車内の人混みなどで通勤中に気持ちが悪くなり、途中で休憩しながらでないと会社まで行けないというときもありますよね。時間が迫って焦らないためにも、余裕をもって家を出ましょう。

勤務時間や業務内容を変更してもらおう

つわりのある期間は、時短勤務に切り替えてもらうこともおすすめです。通勤ラッシュで気持ちが悪くなる人や、朝と夜に特につわりがひどくなる人もいますよね。時短勤務なら労働時間も減るので、体への負担を減らせますよ。

また、営業職やサービス業などでは、体調が悪そうな顔でお客様と接することに罪悪感を感じてしまう人もいるのではないでしょうか?立ち仕事や力仕事がメインの職場でも、つわりを悪化させる場合があります。そのような職種では、妊娠中だけほかの部署に異動させてもらったり、業務内容を変えてもらったりできるかどうか確認してみてくださいね。

辛いときは無理をせず、自分にできる仕事を精一杯こなすことも立派な働き方ですので、会社に相談してみましょう。
36 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ