赤ちゃんと2階に住むときの防音対策!賃貸物件で快適に暮らす方法
Amazon|6畳用 32枚組 ジョイントマット
【おすすめポイント!】お子さまにも安心のノンホルムアルデヒド / ・床暖房対応 / ・設置時間も短縮できる大判サイズ / ・サイドパーツ付き / ・クッション性が高くキズ・衝撃に強いEVA樹脂 / ・階下への防音対策 / ・床の冷たさを防ぐ保温性 / ・カッターやはさみで簡単に切れるのでレイアウト自由自在 / ・汚れた時はさっと一拭き♪お手入れ簡単
泣き声には防音カーテンが効果的
「防音カーテンなんて知らなかった」「防音カーテンで赤ちゃんの泣き声を聞こえにくくできるの?」というママもいるかもしれません。たしかにあまり聞きなれないアイテムですが、防音カーテンを使うようになってから、赤ちゃんの声が気にならなくなったといわれるママもいるようです。
防音カーテンは、音を吸収する効果のある生地を特殊な織り方にして作られたものや、音を吸収する素材を重ね合わせて作られたもの、金属を使用した特殊コーティングで遮音効果をもたせたものなどがあります。
外からの騒音も抑えられるので、赤ちゃんが寝ているときにも役立ちますよ。
家具の配置次第で防音対策ができる
たとえば、隣人がいる壁側に本棚や収納棚などの大きめの家具を配置してください。壁は厚みがあるほうが防音効果が高くなるので、家具を配置することで壁に厚みを出すイメージです。また、棚に空間があるより、いろいろ収納して空間を少なくすると、より防音効果が高くなります。
赤ちゃんのベッドや布団を壁や窓から離れた場所に配置するのもよいですよ。音の伝わりやすい場所から離れることで、隣に泣き声が響きにくくなるでしょう。
友人ママも「隣人がいる側の壁に天井近くまである本棚を置いているおかげか、うるさいといわれたことがない」といっていました。
まとめ
また、少し大きくなってくると転んだり、おもちゃで遊んだりする音でも隣人や下の住人には迷惑をかけてしまうかもしれません。 トラブルにならないよう、音が響きにくい工夫をしたり防音グッズなども利用してくださいね。あまり神経質になりすぎず、近隣とも気持ちのよいお付き合いをしましょう。
赤ちゃんとの賃貸物件での生活!家探しからベストな住宅の選び方 - teniteo[テニテオ]
赤ちゃんが生まれてから「もう少し広い部屋に住みたい」と引っ越しを考えることもあると思います。赤ちゃん連れでの物件探しとなると「大変そうだな…」という気持ちになりますよね。これから引っ越しを考えているママとパパ向けに、赤ちゃん連れでの家探しの方法やポイント、子育てにベストな住宅の選び方をご紹介します。