就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

安全で楽にできる水回り掃除とは?掃除を簡単にする方法と意外な食材

安全で楽にできる水回り掃除とは?掃除を簡単にする方法と意外な食材

残った炭酸水は水垢落としに使える

飲みきれずに残してしまった炭酸水はありませんか?炭酸水は弱酸性で、蛇口やシンク、また鏡に付着したアルカリ性の水垢汚れに効果を発揮します。炭酸が抜けていても効果は変わらないので、飲み残しがあればぜひ掃除に利用しましょう。

使い方は簡単で、炭酸水をスプレー容器に入れ、水垢汚れに吹きつけて拭きとるだけ。軽い汚れなら、それだけできれいにすることができますよ。

水回りだけでなく、フローリングや窓などの掃除にも炭酸水は利用できます。スプレーして拭きとってくださいね。

炭酸水は二度拭きが必要ないため使いやすく、また口に入っても安心なので、子どものいる家庭でも気軽に使用できます。子育て中の忙しいママにおすすめです。

じゃがいもの皮には石鹸と同じ作用が

通常は捨ててしまうじゃがいもの皮も、水回りの掃除に効果的です。じゃがいもにはサポニンという成分が含まれていて、これが界面活性剤と同様の働きをします。界面活性剤は石鹸などに含まれている、掃除には欠かせない成分の一つです。

じゃがいもの皮の使い方は簡単です。
1.じゃがいもの皮を少し厚めにむく
2.じゃがいもの皮の内側の白い部分で蛇口やシンクなど水回りをこする
3.水でしっかりと洗い流す
4.乾拭きして水気を取る

じゃがいもの皮に含まれているサポニンが水垢や油汚れに効果を発揮し、シンクをピカピカにしてくれます。また被膜を形成する効果もあるため、水垢の付着防止にも役立ちますよ。捨てるものを使って掃除ができる、エコな掃除方法です。

まとめ

「掃除が面倒だから」と水回りの汚れを放置していると、悪臭や害虫など様々なトラブルが発生する恐れがあります。トラブルを回避するためにも、小まめに掃除することが大切です。

小まめに掃除をするのが苦手なママもいるかもしれませんが、軽い汚れのうちに掃除をする方が、洗浄力は高くなくても手肌に優しい洗剤できれいになったり、軽くこするだけで汚れが落ちたりするため楽ですよ。

ご紹介したような、クエン酸や身近にある食材を利用した掃除方法をこまめに実践して、安全で楽に、水回りを清潔に保ちましょう。
26 件

関連記事


  • テニ-とテーオ