就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

育児のストレスで過食になるママも!食べ過ぎの危険性と対処法を紹介

育児のストレスで過食になるママも!食べ過ぎの危険性と対処法を紹介

誰でもストレスがたまったときなど少し食べ過ぎてしまうことがありますね。育児中のママのストレスは毎日積み重なっていくので、過食でストレスを解消しても追いつかず、徐々に過食そのものがストレスの原因になってしまうことがあります。そんな食べ過ぎに悩むママへ、過食への対処法をご紹介します。

過食気味のママが多い理由とその危険性

ストレスから過食してしまうママは多い

子育ては楽しい反面、ストレスも多いですよね。時間も融通が利かず、家の中に拘束されているような気がするママにとって、食べることは手っ取り早いストレス解消の方法になってしまうようです。

ただ、子育ての合間に少しお菓子をつまむぐらい、子どもが寝た後にケーキを食べるくらいであれば特に問題はありません。しかし中には過食と呼べるほどたくさん食べてしまう、さらにそれを吐くなどの行動に発展してしまうママもいます。

過食はそれ自体が大きなストレスの原因になります。罪悪感を持ちながら食べ、それでも食べることがやめられない病的な状態になると、自分で自分をコントロールできなくなってしまいます。そうなる前に、ママの食べ過ぎの原因を解消していきましょう。

つい手が伸びてしまう甘いものの恐ろしさ

疲れたときには甘いもの、砂糖の入ったものを食べると元気が出るといわれます。リラックスのためのホッと一息にも甘いものが欠かせません。確かに糖分には脳を活性化する働きがありますが、同時に麻薬と同じような働きをし、酷い場合は中毒、依存症になる可能性もあります。

普通の人には十分甘いものも、食べすぎることで耐性がつきより甘いものをよりたくさん食べなければ満足できなくなります。甘いものがなくなると震えや不安感に苛まれるようになるなど禁断症状が出ることもあります。

甘いものをたくさん食べる人はうつ病になるリスクが上がるという研究結果もあります。幸せになるつもりの甘い一口が、不幸の始まりにならないように注意しましょう。

食べ過ぎていないかチェックしてみよう

1日3食の食事以外に、おやつや間食を何度も食べてしまうことはないでしょうか。子育てをしているとゆっくり食事をとる時間がないため、どうしても時間のあるときにちょこちょこ食べてしまうことがありますよね。

しかし、そんなときに食べるものが菓子パンだったりお菓子だったりすると糖分過多になってしまうことがあります。また、お腹が空いていないのにイライラしているからと食べる、食べもののことが頭から離れず食べている間は幸せを感じる、そして食べたことを後悔するなどがあると過食の傾向が考えられます。

食べ過ぎても少々体重が増えたくらいでママの気持ちが明るければ問題ありませんが、少しでも不安や食べることへの執着が強いと感じるなら対処が必要かもしれませんね。

過食を防ぐために取り入れたいこととは

ストレスの原因を書き出して自己分析

ストレスの原因は様々ありますので、ママ自身にも何が本当の原因なのか分からないまま、とりあえずストレスを発散しようと過食に陥ってしまう場合があります。過食をしても一時的なストレス発散はできるかもしれませんが、根本的な解決には至らないので悪循環になってしまいますね。

そこで、ストレスの原因を探り出すため、日々イラっとしてしまうことなど思いつくことを書き出してみましょう。きちんと文字にして書き出すことで、ストレスの原因になっていることを客観的に見て分析、解決方法を導き出す助けになります。

もしかしたら「こんなことで怒っていたんだ」と思うようなことが、ストレスの原因になっていることが分かるかもしれませんよ。

食事以外のストレス解消法を見つけよう

食べることがストレス発散の方法として習慣化してしまうと、なかなかそこから抜け出せなくなってしまいますね。しかし、ストレス発散の方法はほかにもたくさんあるので、まずはどんな方法なら自分のストレスが発散できるか色々試してみましょう。

たとえば、食べることから気をそらせる方法として、マニキュアを塗るのが効果的です。マニキュアが乾くまでの時間はお菓子のパッケージも開けにくい、食べにくい上、罪悪感を感じないばかりか美容に気を使った満足感も味わえます。子どもが近くにいて難しい場合は顔パックなども同じ効果があります。

一定時間食欲と向き合うことで、本当に食べたいのか自問自答できます。また、よい睡眠や運動もストレス発散に効果がありますよ。

呼吸を整えて食欲をコントロールしよう

ストレスは精神的な負担もありますが、肉体にも影響をおよぼすことがありますね。大きな病気や異常ではなくても、軽視できないのが呼吸です。ストレスが多くなると呼吸が浅くなり、それが痩せにくい体や食欲をコントロールできない原因になることもあるようです。

忙しい生活の中で呼吸が浅いか深いかまでは気が回らないかもしれませんが、どうしても食べたい衝動にかられたときに深呼吸してみるだけでも欲望にセーブをかけられるかもしれません。ゆっくり呼吸をしながら、「本当に食べたいのか」「なぜ食べたいのか」自分に問いかけてみましょう。

酸素が体に行き渡るのを感じ、自分に素直になって頑張っている自分を認められれば食欲も落ち着いてくるかもしれませんね。

過食を抑えるための注意点と食事内容

過食をやめるために無理な食事制限をしない

過食が続いてしまうと少なからず体型にも変化が表れてきます。そのため、ダイエットを決心するママもいるのではないでしょうか。しかし、過食からいきなり無理な食事制限を強いても成功する見込みは少なく、さらにストレスがたまってリバウンドしてしまう可能性があります。

ママの過食の原因がストレスなら、さらにストレスがたまるような行為は避けた方がよいですね。ダイエットは食べないだけでは成功しません。それよりも、上手に食べることがもっとも効果的なのです。

また、過食をやめようと焦る気持ちがさらなるストレスになってしまうこともあります。短期間でやめようと自分を追い詰めずに、緩やかに正しい食べ方ができるよう少しずつ改善していきましょう。
26 件

関連記事



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND