就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

家事の中でも面倒な掃除の手順を知ろう!頻度や便利グッズもご紹介

家事の中でも面倒な掃除の手順を知ろう!頻度や便利グッズもご紹介

家事にはいろいろありますが、特に掃除が苦手という人もいるのではないでしょうか。「毎日やるのが大変!」「早く終わらせたい!」と思うことも、ありますよね。ここでは、各お部屋の掃除の頻度や効率的な手順とともに、便利グッズをいくつかご紹介します。少しでも楽になるように掃除について一緒に学んでみませんか? 

各お部屋の掃除はどのくらいの頻度でする?

お風呂やトイレ掃除は毎日頑張ろう

お風呂掃除のポイントは「毎日掃除」です。毎日お風呂に入るときにパッとやってしまうのが効果的!お風呂は汗や皮脂など、体を洗う石鹸などが浴室について汚れになります。汚れが落ちやすいのは浴槽があたたかいとき。その場でシャワーを使って浴室全体を洗い流すだけでも汚れはすぐに落ちますよ。

トイレ掃除のポイントは「毎日ちょこっと掃除」です。トイレを使ったあとにお掃除シートなどを使って便器や床など汚れがたまりやすい場所をササっと掃除しましょう。いっきに全部をやる必要はなく「今回は床だけ、次は便器」など1回につき、1カ所だけ掃除をすると手間になりません。

いつも行き届かない場所の掃除は、お風呂は3週間に1度。トイレは週に1度行うのがベストです。

リビング、廊下、階段は2~3日に1回

リビングは家族が長い時間過ごすので、髪の毛やホコリ、ゴミなどの汚れがたまりやすい場所です。そのため毎日掃除をしないと!と思いがちですが、2~3日に1回掃除機をかけるだけでOKです。

床にゴミがたまりやすいので、気になるときはその都度拭けば、汚れはたまりにくくなりますよ。

また階段や廊下も人の行き来が多く、ホコリなどのゴミがたまりやすい場所です。2階建ての家の場合、リビングが1階にある廊下や階段の方が汚れやすいので、2~3日に1回。2階の廊下は汚れにくいので、週に1回程度の掃除でOKです。

クイックルワイパーなどでゴミを拭き、掃除機をかけると、その排気でホコリやゴミが空気中に舞うことを減らし、効率よく掃除できますよ。 

キッチンや玄関などは週に1回程でOK

キッチンの掃除に換気扇やシンク、ガスコンロなどがあげられます。しかし、すべてをきれいにするのは大変ですよね。「今週はガスコンロをする!」というように、1カ所だけ集中してやると効率よく掃除ができます。

水しぶきや油汚れはすぐに拭き取り、洗剤を使用した掃除は週に1回程行えば大丈夫です。

玄関は下駄箱やドアの周りの掃除を、週に1回できればベストです。家に入って最初に目につく場所なのでほうきや掃除機で泥やホコリを払い、水拭きをするとよいですよ。ホコリのたまりやすい4隅や段差も忘れずに!

雨が降ったあとやゴミがたまったときには、その都度掃除をするのがおすすめです。週1回に限らず、時間があるときに入口だけササっと掃くだけでもOKです。

お掃除の手順を知って効率よく終わらせよう

すべての場所で効果的なお掃除手順

すべての場所で効果的なお掃除手順を知っておくと、掃除が楽に早く終わりますよ。参考にしてみてくださいね。

1.「上から下へ」 ホコリは上から下に落ちていきます。まずはハタキなどで上のホコリやゴミを落として、最後に床を掃除するとよいですよ。

2.「奥から手前へ」 掃除をするときは玄関から見て、奥から手前にするようにします。奥の部屋から手前の部屋へゴミを掃き、最後は入口付近で終わるようにしましょう。

3.窓や壁の拭き掃除は「下から上へ」を意識しましょう。洗剤がどんどん垂れて染みになるのを防ぎます。

4.トイレ、風呂などの水回りを掃除する際には、水が飛び散ることがあるので「上から下へ」の法則で、床より先に水回りをきれいにしましょう。

リビング掃除の手順はまずはお片付け!

リビングはみんなが使う部屋なので、いろいろなものが置かれていませんか?大人が使う日用品や子どものおもちゃなど、つい「ちょっと置いておこう」「あとで片づけよう」と思っているうちに、どんどんものが増えていきます。

棚やテーブルの上、床の上が散乱していると掃除するにも一苦労!棚の上はホコリが簡単にとれるくらいの飾り物くらいに。テーブルの上はいつでも拭き掃除ができるように何も置かないか、最低限必要なものだけに。床の上は掃除機をかけるときに邪魔にならないように、キレイにさっぱり片づけましょう。

一度片づけるとリビングはスッキリ!掃除もしやすくなり、時短にもなりますよ。きっと、毎日のリビング掃除が楽しいものに変わります。

洗面所、玄関、トイレ掃除を順に終える手順

洗面所、玄関、トイレは汚れの質が一緒なので、掃除の手順を知ると楽してキレイに!参考にしてみてくださいね。

1.洗濯機に洗い物、古布を入れて洗濯。洗面所に掃除機。
2.廊下掃除をしながら、トイレへ。トイレ用ノズルにかえて掃除、便器なども磨きましょう!次に廊下掃除をしながら、玄関へ。玄関用ノズル(ほうきでもOK)にかえて掃除。
3.そろそろ洗濯が終わる頃。古布(洗濯したので、清潔で脱水済み)で洗面所の床や玄関のたたき拭き。
4.マイクロファイバー雑巾(汚れが落ちやすいです)で水拭き・から拭き。1/4程濡らしてかたく絞り、鏡や蛇口、そのほか壁など気になる部分を拭いて終了です。

※ノズル、マイクロファイバーは100円ショップのものでもOK!

掃除がとても楽になる便利グッズをご紹介

28 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ