就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

ママは健康の悩みを解消したい!健康を維持する方法やサプリの紹介

ママは健康の悩みを解消したい!健康を維持する方法やサプリの紹介

【先輩ママに聞きました】健康でいるためにしていることはなんですか?

実際に先輩ママたちが健康でいるために具体的にどのような行動をとっているのか、また産前と産後の健康面での変化等について聞いてみました。※テニテオ調査(n=100)

「睡眠を多くとる」と回答したママの体験談

  • 産前産後は、胎動や母乳などでなかなか深いまとまった眠りをとることができなくて体調を崩したので、今は睡眠をしっかりととるようにしています。疲れもとれるので睡眠は大切だなと改めて実感しました。
  • 産前は夜遅くまでテレビやゲームをして遅くまで起きていてそれが原因で体調を崩すことが多かったのですが、産後はワンオペだったこともあり、空いた時間はほとんど睡眠に充てていました。おかげで風邪をひきにくくなり、丈夫になりました。

「バランス良い食事」と回答したママの体験談

  • 1日で野菜や、肉、大豆など、少しずつをまんべんなく食べるように気をつけています。サプリメントも飲んで、バランスを取るようにしています。
  • なるべく野菜や魚を取る様に心がけています。子どもも1歳5ヶ月になり最近大人と同じご飯を食べさせているので自然とうす味になり大人にとっても健康的で良い食事になっているなと思っています。

「運動する」と回答したママの体験談

  • 軽い運動を日常に取り入れることで筋肉もつきますし、風邪もひきにくくなりました。子どもがいたら風邪をひけないので常に免疫を高めるようにしています。
  • 移動は基本的に徒歩にしています。産前は身体が重く長時間はきつかったのですが、子どもが産まれてからは身体も軽くなったので、ベビーカーに乗せて1~2時間お散歩することもあります。

■編集部コメント

健康のために睡眠を多くとる、またはバランスの良い食事をするというママが7割強を占めました。特に産後の睡眠についてはママがひとりで長時間ぐっすり眠ることが難しいので、日中も赤ちゃんと一緒にお昼寝をして、できる限りの休養を心がけることがママの健康につながることでしょう。

運動すると回答してくれたママからは、子どもをベビーカーに乗せてお散歩するという体験談を聞くことができました。子どもが小さいうちは、育児をしながらカンタンにできる運動を生活の中にたくさん取り入れたいものですね。

次のコーナーでは、ママの健康をキープする家事の時短方法についてご紹介します。

家事の時短でママの健康をキープしよう

手を抜くことで家事を時短

料理に洗濯、掃除、買い物など、子どもがいると何をするにも時間がかかりますよね。効率よく進める方法を考えることも大切ですが、なかなかうまくできないママもいるのではないでしょうか。

そんなときは、何か一つでも「やらない」ことを決めてみるのもおすすめです。洗濯は毎日する必要があるかもしれませんが、料理なら総菜や冷凍食品に頼ることもできますし、掃除は毎日やらなくても生活する困ることはありませんよね。

「やらない」ことを一つでも増やせば、家事以外に使える時間が増えるので、ママがゆっくりする時間を作ることができますよ。また、やらないと決めておくだけで責任感から開放され、精神的なストレスも軽くなるでしょう。

忙しいママの強い味方は時短家電

現代は共働き家庭の割合が多く、時短家電の需要が高まっているため、種類が多く日々機能も充実してきています。苦手な家事や「面倒臭いな」と思うような家事があれば、そんな時短家電を利用してみるとよいですよ。

ロボット掃除機や食器洗い乾燥機、全自動洗濯乾燥機、高機能電子レンジなど、ほかにも頼りになる時短家電がたくさんあります。家事は「やりたくない」と思っている時点でママにとっての負担となっていますので「家電に任せられる」と思うだけで気分が楽になるでしょう。

専業主婦でも育児のストレスを抱えている中、すべての家事をママひとりでするのは精神的に大変です。パパにあまり頼れないワンオペ育児のママにとっても最強のパートナーとなりますよ。

家族で楽しめるイベントにもなる家事シェア

育児の合間に行う家事もパパと2人で協力すれば、ママが大きな負担を感じることなくスムーズにできるかもしれません。しかし「毎回お願いしないとやってくれない」「分担したのにパパがさぼりがち」というような場合もありますよね。

パパにお願いするのもストレスになるなら、週末などの休日に家族みんなで家事をシェアするのはいかがでしょうか。お互いが協力して行った方がスムーズにできることもありますし、ひとりではないということがモチベーションを維持する効果に繋がります。

例えば、ママは料理を作っている間にパパが棚から食器を出し、子どもにテーブルに並べてもらうというように、家族みんなで作業を分担するとスムーズですよね。

健康の悩みをサポート!ママ向けサプリ3選

ママの味方「ママサポートイズミ」

ここからは、健康の悩みをサポートしてくれる、ママ向けサプリをいくつか紹介します。まずは、ママの味方「ママサポートイズミ」です。

国産の玄米と大豆からなる濃縮麹ベースのサプリメント。天然由来の18種類のアミノ酸や30種類以上の生酵素、7種類ずつのビタミンとミネラル、GABAやオリゴ糖、食物繊維などを使用し、ママの健康に欠かせない栄養素がたっぷり入っています。

また、不足しがちなカルシウム、鉄、ビタミンC、ビタミンDに、豊富な葉酸や乳酸菌もプラス。保存料や着色料など、計13種類の添加物も不使用で安心です。

ママの様々な悩みがこれ一つで補える、オールインワンタイプのサプリメントとなっています。きれいで元気なママをサポートしてくれますよ。

母乳育児をサポート「母乳パワープラス」

次に紹介するのは、授乳中のママにおすすめ、母乳育児をサポートする「母乳パワープラス」です。育児用品で有名なピジョンから発売されていて、これ一つで授乳中のママに必要なカルシウム、鉄、葉酸を補うことができるサプリメントとなっています。

10種類のビタミンと食物繊維も配合で、ママの体と母乳栄養の両方をサポート。保存料や着色料、香料無添加で1日3粒でよいので忙しいママでも飲み忘れが少なく、続けることができそうですね。

シリーズで出ている、噛んでおいしいいタブレットタイプ「母乳パワープラスタブレット」もあります。配合されるビタミンは9種類に減りますが、レモンなど3種類の味があり、おやつ感覚で食べることができるので便利ですよ。

産後ダイエットに効果あり「うらら酵素」

最後に紹介するのは、産後のダイエットに効果がある「うらら酵素」です。このサプリメントは、有名人や栄養士、美容の専門家も愛用する人気の商品。9種類の穀物と3種類の麹菌を使った独自の新酵素「寿穀麹酵素」が特徴です。

豊富な食物繊維とミネラルを含み、3種類の麹菌で造った麹には30種類以上の酵素が含まれ、炭水化物やたんぱく質、脂質などに働きかけてくれます。

また、食欲抑制効果がある酵母ペプチドや、余分な脂質を抑制するレジスタントプロテインを含む酒粕酵母なども配合。さらに、体内の酵素の働きを調節し、代謝をスムーズにする植物発酵エキスは273種類も含みます。ダイエットに必要なおおよその成分を、すべて含んだサプリメントといえるでしょう。

まとめ

産後も休む暇なく、育児や家事、仕事に大忙しのママ。「ただ疲れているだけ」と体の不調をそのままにしていませんか?ただの疲れと思っていても、放っておくと症状が悪化してしまうこともあります。

産後の健康が気になりだしたら、適度な運動やバランスのよい食事、ストレス解消などを意識しつつ、サプリメントの力も借りてみましょう。また、不調のときは、周りの人の助けを借りることも必要ですよ。

家族の健康を守るためには、ママが健康であることが何より大切です。自分の体に耳を傾けて、労わってくださいね。
49 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND