外出したときの授乳姿勢とは!高さの調整方法やコツを知ろう
赤ちゃんもママにも楽な授乳姿勢のコツ
ママの体が猫背にならない
まず、猫背で授乳をすると、ママの背中や腰に大きな負担がかかります。授乳が終わったときに体を起こすと、背中に痛みを感じる方もいるのではないでしょうか?また、猫背になることで血行が悪くなるので、冷えやむくみを引き起こすだけでなく、母乳の出にも影響します。
授乳をするときは、赤ちゃんの頭が乳首の正面にくるように、体勢を変えたりタオルなどで高さを調整すると少し楽になるでしょう。
赤ちゃんの体勢をママと対面にする
赤ちゃんの頭だけがおっぱいの方を向いていると浅く咥えがちになり、十分な量を吸うことができなくなってしまいます。また、赤ちゃんにとっても楽な体勢ではないので、おなかがいっぱいになる前に疲れて飲むのをやめてしまうかもしれませんね。
生まれて間もない頃は、授乳自体が慣れていないので大変かもしれませんが、おなか同士が向き合うことを意識して行ってみましょう。
赤ちゃんもママにも負担にならない咥え方を
浅く咥えてしまうと乳首に負担が集中し、乳頭が傷つくなどのトラブルが起きやすくなります。また、浅く咥えた状態では、赤ちゃんがしっかりと吸うことができないので、母乳がたくさん出るママは乳腺炎になりやすくなります。
しっかりと深く咥えさせるコツは、赤ちゃんの口元をおっぱいの正面にもってくることです。それには、ここまで見てきたように、高さの調節や赤ちゃんの向きが重要になりますね。正しい咥え方で、授乳時の負担を軽減させましょう。
まとめ
自宅のようにいつも授乳をしている環境でなくても、座る場所や手持ちのアイテムを工夫することで授乳しやすくなり、外出先でも落ち着いて授乳できるようになります。負担の少ない授乳姿勢で、赤ちゃんとの外出を気軽に楽しみたいですね。