子育てにかかるお金に必要な月収額は?費用に困らないためにできること
子育て費用に困らないためにできること
まず、子どもをどう育てたいのか話し合おう
先輩ママに聞いてみると、先々の教育費の貯金のために子どもが生まれてからどのように育てていきたいかを、夫婦で話し合ったそうです。この家庭では子どもが1歳になると保育園に預けてママも仕事復帰をし、小中学校は公立、高校はなるべく公立(子どもが望めば私立も検討)、大学も子どもが望めばいかせる、というふうに大体の教育方針を決めたそうです。
どう育てたいか話し合うことでかかってくる教育費が分かり、貯金をどのようにしていくかがしっかり話し合えて少し不安が軽くなったそうですよ。
貯め時を知って上手く貯蓄しよう
たとえば、子どもが生まれてからすぐに毎月5万円を教育費として貯蓄したとします。子どもが大学に入る18歳になるまで貯蓄を続けると1,080万円の貯金ができることになります。「月に5万円は苦しい」という方は、月に2万円貯蓄すると432万円貯まるのです。
毎月少しずつの貯金でも、長い年月をかけることでかなりの額の貯金ができます。また、15歳までもらえる児童手当も使わずに貯蓄すれば200万円くらい貯まります。
資産運用も視野に、苦手なら日々の節約を
友人は外貨の生命保険に入って資産運用しているそうです。毎月同じ金額を貯金するなら利子がほとんどつかない銀行で預金するよりも、利子率が高い生命保険などに入るほうが将来貯まるお金の差が大きいのでそちらを選んだそうです。
資産運用は苦手という方は、日々の生活費を節約すると貯金額が増やせるかもしれません。たとえば外食は1カ月に1回、衣類はシーズンごとに1回◯円までで購入するなどと、項目ごとに予算を決めておくと節約しやすいですよ。
まとめ
また、夫婦でどのように子育てをしていきたいのかを話し合うことで、貯金の目標金額が決めやすくなり節約や資産運用などにも役立つかもしれません。コツコツ貯金しながらも、家族で楽しく生活していけるとよいですよね。