就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

負担の少ない卒乳方法を知ろう!タイミングやおっぱいのケアについて

負担の少ない卒乳方法を知ろう!タイミングやおっぱいのケアについて

子どもの成長には個人差があるため、わが子に合った卒乳方法やタイミングを知りたいママは多いのではないでしょうか。そこで、ママにも子どもにも負担の少ない卒乳方法から、卒乳後のママのおっぱいケアについてまで、いくつかの方法をご紹介します。参考にしてみてくださいね。

卒乳前に知っておきたい三つのこと

卒乳と断乳の違いを知ろう

授乳中のママは、卒乳や断乳という言葉を耳にしたことがあるでしょう。どちらも同じように思われがちですが、実は方法や経緯が違うのをご存知ですか?

卒乳とは、子どもが自分の意思でおっぱいを飲まなくなることをいいます。離乳食が進み、食べ物やお茶などの飲み物でお腹が満たされて、自然におっぱいを欲しがらなくなることです。

一方断乳とは、ママの意思でおっぱいをやめることをいいます。ママの仕事や薬の服用、子どもの離乳食が進まないなどの理由から、子どもとママが強い気持ちで取り組むことが多いでしょう。

どちらも、赤ちゃんが成長する上で大切なことです。それぞれの育児スタイルや子どもの成長に合わせて、選択できるとよいですね。

卒乳に対する現在の考え方

離乳食にも慣れて、食べ物から栄養をとれるようになると、いつまで子どもにおっぱいを飲ませてよいのか悩むママもいるでしょう。

少し前までは、「1歳くらいになると卒乳する」という考え方が主流でしたが、現在では「子どもがおっぱいを欲しがらなくなるまで飲ませる」という考え方のママも増えています。

子どもはお腹が空いたとき以外でも、不安なときや寂しいときにおっぱいを欲しがります。そうすることで、ママとのスキンシップをはかり、精神的なバランスを安定させるといわれています。

ママや子どもに授乳をやめる理由がなければ、子どもが自らおっぱいを必要としなくなるときまで、思う存分飲んでもらうのも一つの方法かもしれませんね。

卒乳のタイミングはいつごろ?

子どもの成長に個人差があるように、卒乳のタイミングも人それぞれ違います。早い子では生後10カ月ころから食べ物や遊びなどに興味を持つようになり、おっぱいへの欲求が減り始めることから、自然に卒乳できる子もいるようです。

子どもの発育状況として、毎回の食事でしっかり栄養を摂取できていれば、卒乳を検討しても大丈夫でしょう。食べ物から栄養がとれるようになると、空腹の心配もなくなり安心ですよね。

そのほか、ママの話している内容がある程度理解できることが大切です。授乳の回数が少なくなってきている場合は「◯◯までにおっぱいとバイバイしようね」などと話しておくと、子どもも気持ちの準備をして、卒乳の日を迎えることができるでしょう。

大事な赤ちゃんの肌を守る!ママメディア限定スペシャルセット

PR

夏の汗や冬の乾燥など、子どもの肌トラブルに悩んでいるママたちも多くいるかと思います。そんなママたちの悩みを軽減させてくれるシリーズ累計販売本数70万本を達成した商品「アトピッグ」と「敏感肌用石鹸ホイップソープ」のセットを限定で販売開始!

ママと子どもに負担の少ない卒乳を目指そう

状況を見て減らしていく「部分的卒乳」

部分的卒乳とは、特定の時間帯のみ授乳を控えることをいいます。ママが仕事で子どもを預けるときや、体調不良で身体を休めるときに部分的卒乳を行うママが多いようです。子どもの発育が順調で、離乳食も進んでいるようであれば、少しずつおっぱいの回数を減らしていくとよいでしょう。

また卒乳に向けて子どもの気持ちの準備ができていない場合、部分的卒乳で授乳の回数を減らすことで、おっぱいへの執着を抑えられ、卒乳のときに子どもにかかる負担が少なく済むかもしれません。

部分的卒乳を行うときに気をつけたいのは、おっぱいのトラブルです。授乳間隔があくとおっぱいが張って、乳腺炎などのトラブルになりやすいため、様子をみながら適度に搾乳するとよいでしょう。

段階的に減らしていく「計画的卒乳」

計画的卒乳とは、予め決めておいた日に向けて、授乳の回数や時間を減らしていくことをいいます。まずは、子どもがたくさん遊ぶ昼間から取り組むママが多いようです。

例えば、授乳をするタイミングで散歩に出かけてみたり、おっぱいを欲しがったときにおやつや飲み物を与えてみたりして子どもの気を紛らわせ、授乳する回数を少しずつ減らしていきます。これらのくり返しにより、子どもをおっぱいのない生活に慣れてもらい、自然と卒乳に向かいやすくします。

授乳はママと子どもの大切なスキンシップです。授乳の回数が減ることで、不安や寂しさを感じる子もいるかもしれませんので、初めにきちんと話して、子どもが納得した上で進められるとよいですね。

欲しがらなくなるまで与える「自然卒乳」

自然卒乳とは、子どもが自らおっぱいを欲しがらなくなることをいいます。成長に個人差があるように、子どものおっぱいに対する気持ちもそれぞれ違うので、卒乳の時期は様々でしょう。

スムーズに自然卒乳するためには、子どもが納得するまで思う存分おっぱいを与え、子どもの気持ちが十分満足することが大切です。そして、おっぱい以外のことで子どもが安心感を持つことができるようになれば、卒乳時期が近いかもしれませんね。

卒乳間近になると、授乳の回数が自然と少なくなることから、ママのおっぱいも頻繁に張ることはなくなるでしょう。子どもの授乳の回数に比例してママのおっぱいのトラブルも減るため、お互いに負担の少ない卒乳が目指せそうですね。
37 件

関連記事


  • テニ-とテーオ