就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

子どもの椅子はどう選ぶ?種類別おすすめ椅子とDIYの方法を紹介

子どもの椅子はどう選ぶ?種類別おすすめ椅子とDIYの方法を紹介

6カ月ごろになると、一人で座れたり本格的に離乳食がスタートしたりしますよね。そんなときに活躍してくれるのが「子ども椅子」です。今回は初めての子ども椅子の選び方から種類、さらにはDIYの方法まで色々ご紹介したいとおもいます。家族で同じテーブルを囲めば、きっと子どもも喜ぶことでしょう。

子ども椅子を選ぶには?種類や選ぶポイント

どんな椅子が必要?種類を知ろう

椅子を選ぶときには、まず家庭でどのようなときに、どのような場所で使用するか考えてみましょう。そうすることで、必要な椅子がイメージしやすくなります。

では子ども椅子の種類をいくつかあげてみましょう。
  • ダイニングテーブルで使える「ハイチェア」
  • ローテーブルで使える「ローチェア」
  • テーブルに直接取り付けて使う「デスクチェア」
機能面ではこのようなものもあります。
  • お尻がすっぽり入り、腰回りを支えられるもの
  • 成長に合わせて高さが変えられるもの
  • 座面などに収納機能がついているもの
ほかにも様々な特徴がありますので、気になるものがあれば細かくチェックしてみてください。子どもにぴったりの椅子が見つかるのではないでしょうか。

子ども椅子は種類豊富。選び方のポイント

多くの子ども椅子の中から、子どもに最適な椅子を見つけるにはどうしたらよいでしょうか?選び方のポイントがいくつかありますので、参考にしてみてください。

まずは、「使用目的」です。どんな時に椅子を使用するのか、目的にあったものを選びましょう。次に「安全性」です。子どもが使うものなので安心して使えるよう重視したい点ですね。「機能」に関しても、成長しても使用できる調節可能なものや、持ち運びが楽なものなど比べてみてください。

また「テーブル付きかどうか」も選ぶときのポイントになります。最後に椅子の雰囲気が「インテリアにあうかどうか」も気になりますよね。素材やカラーも豊富にありますので、各家庭にあった椅子を選べるのではないでしょうか。

チェックしよう!椅子に座る姿勢

子どもが椅子に座わったときに、正しい姿勢が保てているかどうか確認することも椅子選びには大切です。正しい姿勢かどうかのチェックポイントはいくつかあります。

まずは「座面の高さ」です。座面の高さは座った時に、おへそとテーブルが同じ高さになる位置が適切な高さといわれています。次に「足置き」です。足置きが付いているものは、ぴったり足の裏が付く高さにあわせましょう、足置きがないローチェアなどは、床に足がぴったり付く座面の高さのものを選びましょう。

最後に「テーブルとの位置」です。間があまり空いていると、椅子の上に立ち上がりやすくなり危ないので注意が必要です。子どもにあった椅子を選べれば、座ったときの姿勢崩れを自然と防ぐことができます。

リビングで使える座卓用のおすすめ椅子

低月齢から使える!「Bumbo」

「Bumbo」といえば、赤ちゃん用の椅子バンボベビーソファが有名ですね。南アフリカ共和国の「バンボ社」から出ており、世界130カ国以上のパパママから支持されています。

bumboは赤ちゃんの「座る」を考えた画期的な椅子です。まだ不安定なお座りしかできない子どもでも、しっかりと腰とお尻を支えて座ることができます。短時間の利用に適していて、ちょっとのお座りタイムや離乳食のときなどにおすすめです。素材に水はじきのよいポリウレタンフォームを使用しており、汚してもさっと拭き取れます。

かぶせてはめるだけの専用トレイがあり、椅子の色も10種類ほどから選べます。一人で座り周りを見渡せる喜びで、きっと子どもはご機嫌になってくれることでしょう。

デザインがかわいい「MAMENCHI」

次はナチュラルな雰囲気と背中のくり抜きが可愛い「MAMENCHI」の椅子をご紹介します。カラーも6種類ほどあり、木製の椅子にしては価格もお手頃なところがうれしいですね。

まず背中の可愛いくり抜きが、この椅子の特徴の一つです。タイプは「クジラ」「イルカ」「アシカ」があり、子どもと一緒に選ぶのも楽しいですね。このくり抜きは、ママが椅子を持つときに持ちてとしても便利なのです。カラーは最大で6種類あり、椅子にあわせたテーブルも作られていますので、椅子とセットで用意することもできます。

木製で自然が感じられ、角に丸みを持たせた作りになっているので子どもにも安全です。すでに組み立て済みなので、届いてからすぐ利用できる点もうれしいですね。
54 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND