就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

産後ママの24時間続く育児に。心と体の「しんどい」を癒すセルフケア

産後ママの24時間続く育児に。心と体の「しんどい」を癒すセルフケア

簡単エクササイズで続けられる自分メンテを

毎日の意識から少しずつ【良姿勢育児】

日に何度も繰り返すおむつ替えや授乳、だっこなど赤ちゃんのお世話では無意識に前かがみや中腰の姿勢になることが多いですよね。そのため、産後ママの中には慢性的な肩こりや腰痛に悩まされている方も多いかもしれません。

もちろん産後ママでなくても無理な姿勢をとる機会が多ければ、肩こりや腰痛を生じますが、産後ママは特に注意が必要なのだそうです。なぜなら、出産方法に関わらず産後1カ月程度は、ホルモンの影響で骨盤が開きグラグラとした状態が続きます。そこで無理な姿勢での育児を続けてしまうと体に歪みが生じたまま骨盤が固まってしまい、肩こりや腰痛の原因になるばかりでなく、産後の体形戻しにも悪影響が出ることがあるのだとか。

「だからこそ産後は良姿勢で育児をすることが大切!」と、teo’sライターのnatsumiさんが、今日からすぐにでも真似できる育児シーン別の姿勢改善ヒントや注意点、簡単なエクササイズを紹介してくれています。

尿もれや腰痛対策に【骨盤底筋エクササイズ】

妊娠中や産後に、笑ったり、くしゃみをしたりといった瞬間の尿もれを経験し、「まだそんな歳じゃないのに…」とショックを受けている産後ママはいませんか?

尿もれには複数の原因が存在しますが、ママが妊娠後期や産後に悩む尿もれの多くは腹圧がかかったとき尿が漏れてしまう「腹圧性尿失禁」というもので、おもに骨盤底筋の緩みが原因だそうです。骨盤底筋が緩むと尿もれのほかにも、骨盤底筋が支えている臓器が、本来あるべき位置から下がってしまい腰痛につながることも。

ただ希望が持てるのは、この骨盤底筋は一旦緩んでしまっても、地道にコツコツ鍛えれば尿もれや腰痛といったお悩み症状も改善する可能性があるそうです。以下の記事ではリハビリの専門家である作業療法士資格を持つteo'sライターのLihotaさんが、骨盤底筋が緩むメカニズムと簡単にできる骨盤底筋体操の方法をたくさんの写真入りでわかりやすく解説してくれています。

酷使される手や肩に【腱鞘炎・肩こりストレッチ】

生後間もない赤ちゃんの体重はだいたい3,000g前後ですが、首もまだすわっていないふにゃふにゃの赤ちゃんを抱っこしたり、授乳させたりすることは想像以上に手を酷使しますよね。そして赤ちゃんの体重は生後わずか3カ月ほどで2倍近くに成長しますから、順調な成長の喜びの一方で、その重みをひしひし感じているママは多いことでしょう。

今まで腱鞘炎とは無縁だったママも、産後に手首や指の付け根の痛みを自覚するケースは多くあります。ひどくなれば、我が子を抱くことも授乳させることもままならなくなってしまいますから、そうなる前にケアしたいですね。

以下の記事ではteo'sライターのLihotaさんが腱鞘炎が悪化しやすい動作と予防のヒント、合わせて多くのママが悩む肩こりの緩和に効く簡単なエクササイズを紹介してくれています。

目指せハートの美尻!【ヒップエクササイズ】

妊娠・出産を通してママの体は大きく変化します。そのため、産後なかなか体形が戻らなかったり、崩れたボディラインを見てため息をついているママも多くいることでしょう。

産後2~3カ月間は、毎日慣れない赤ちゃんのお世話に必死で、じっくり鏡を見る余裕すらなかったことと思います。でも赤ちゃんの成長にともなって、少しずついろいろな所へ外出できるようになると、ママも今までは気遣う余裕のなかったメイクやファッションが気になり始めることも多いようです。

「妊娠前に着ていたボトムスが入らない、後ろ姿が残念」というお悩みもよく聞かれます。この悩みに対し「出産したのだから、ある程度の体形変化はもう仕方ない」と諦めて、体形をカバーできるファッションでカモフラージュすることは簡単ですが、毎日少しずつの努力で産後のボディメイクに挑戦してみませんか?

以下の記事ではteo'sライターで自ら長年のバレエ歴をもつakushaさんが、産後のヒップメイクに効くエクササイズをわかりやすく紹介してくれています。エクササイズはレベル1~3に分かれていて、レベル3ともなると、なかなかハードですがコツコツ続ければ妊娠前よりも魅力的なハート型のお尻になれるかも知れませんよ。
70 件

関連記事


  • テニ-とテーオ