就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

水回りにくる小さい蟻はどこから?原因と子育て中でもできる対策

水回りにくる小さい蟻はどこから?原因と子育て中でもできる対策

小さな子どもがいてもできる対策

蟻の侵入経路をつきとめて侵入口をふさぐ

子どもが食事するたびに何かこぼしたり、お菓子を食べた手で色々なところを触ったりすることの多い子育て家庭では、蟻の餌となるものを完全に取り除くのが難しいのではないでしょうか。

蟻を退治する便利なアイテムもたくさん販売されていますので、その場にいる蟻の駆除は簡単にできると思いますが、巣が近くにあったり、食べ物をこぼしていたりすると次々に侵入してくる可能性があります。

しかし、隙間がなければ蟻が侵入してくることはありません。もし、家の中で蟻を見つけたら、どこから侵入してくるのか、経路をつきとめて侵入口をふさぎましょう。蟻を1匹見つけたら、ほかにもいる可能性がありますので、見つけた場所の周辺を念入りに探すと見つけやすいですよ。

食べ残しや飲み残しなどはこまめに処分する

蟻は食べ物や水分を求めて家の中に侵入してくるので、食べ残しや飲み残しなどをそのまま放置していると侵入してくる可能性があります。

夜食べ終わった後の片づけを面倒くさいからといって朝まで放置したり、食べかけのお菓子の蓋を開けたままテーブルの上に放置したりしないようにしましょう。食べ終わった後の食器は、あまり放置せずにすぐ洗うようにしてくださいね。どうしても時間がないときは、ひとまず軽くすすいでシンクの中に置いておき、できるだけ早めに洗うようにしましょう。

また、食べ残しや食材の切れ端などが入った三角コーナーの中も、こまめに処分して蟻が集まりやすい環境を少なくすることが大切です。テーブルや床にジュースをこぼした場合もすぐに拭くようにしてくださいね。

子どもがいても安心!酢を使って撃退しよう

殺虫剤を使えば蟻を手軽に退治できますが、小さな子どもがいる家庭で使いたくないというママも多いですよね。蟻は酢が苦手ですので、子どもが触っても安心な酢を使った手作りの殺虫剤を作って蟻を退治するのはいかがでしょうか。

作り方は、酢と水を1:1で混ぜ合わせ、スプレーボトルに入れるだけです。酢の分量が多いほうが効果が高くなりますが、酢の匂いも気になると思いますので様子を見て調節してくださいね。

蟻が動かなくなるまで何度か直接スプレーして、ティッシュで死骸を拭き取ります。その後、酢が残らないように軽く濡らした雑巾でしっかりと拭いておきましょう。また、蟻の侵入口となりそうな窓際や台所横の勝手口付近などにもスプレーしておくと予防になりますよ。

まとめ

蟻は小さい生き物ですが、体に害を与えるものもいるため侮れませんね。台所の水回りに蟻が集まりやすいのは、やはり食べ物があるからです。

蟻の集まる環境を作らないことや、蟻の侵入経路を知って対策をおこない、家の中に侵入させないようにしましょう。また、巣ごと退治できるアイテムも販売されていますので、子どもの手が届かない場所に設置するのもよいかもしれませんね。

今回、小さな子どもがいる家庭が安心してできる対策もご紹介しましたので、実践してみてくださいね。

ママたちのできるを増やすコミュニティteo’s(テオズ)無料会員を30名募集!

teo’s(テオズ)は「小さなお子さまがいらっしゃる方」「子供が保育園、小学校に通っている時間しか働けない方」「特別な事情で外で働くことができない方」などの悩みを抱えるママたちに、仮想オフィスとしての繋がりの場の用意や、働くスキルを身につける場の提供などを通じて、在宅で働きたい全国のママを応援してまいります。

もし良かったら登録お願いいたします~!
31 件

関連記事

この記事のキーワード


  • テニ-とテーオ