忙しいママの毎日の献立作りのコツ!簡単メニューや作り置きで時短に
お仕事のあるママも、お家にいるママも、育児に家事に毎日忙しいですよね。そんなママの献立作りのコツをまとめてみました。いつもより短い時間で作って、心と生活に余裕を持ちたいですよね。短い時間で栄養のあるものを作って食べて、ママもパパも子どもも毎日元気に過ごしましょう。
子どもに喜ばれる簡単時短メニュー
子どもも大好き簡単どんぶり
冷凍食品を使ってどんぶりを作るのも便利ですよね。冷凍のからあげをチンして乗せて、周りに冷凍のインゲンや枝豆をチンして乗せて飾ってもよいです。
親子丼やカツ丼も、1人分ずつではなく、大きめのフライパンで家族人数分作ってしまいましょう。カツは市販のものでも、卵とだしで、家で煮てしまえば、ひと手間かけた感じでおいしいですよ。
野菜とお肉の炒め物を作って、ご飯に乗せても、おいしいですね。手軽に缶詰を利用する方法もありますよ。サバ缶やオイルサーディンに、白ネギを加えて少しあたためて、生醤油をたらしてみるなどいかがでしょうか。
フライパン一つでできるメニュー
じゃがいも、にんじんなどの火のとおりにくいものは、あらかじめ電子レンジで加熱して柔らかくしておきましょう。味付けは、めんつゆや焼肉のたれ、ポン酢、市販のドレッシングなどでよいです。家族の好きな味付けにしましょう。
フライパンにキャベツなどの野菜をしいて水を少量入れ、その上にお好みのたれをかけた肉や魚を乗せて蒸してもよいですね。野菜へ味を移らせたくなければ、肉や魚をホイルで包みます。シュウマイなどを野菜の上に乗せて蒸すこともできます。冷凍のシュウマイを使っても美味しく蒸せますよ。
子どもと一緒に作れるレンジメニュー
野菜や肉を耐熱容器に入れて、お好みのドレッシングやたれをかけてチンすれば、フライパンなしでも一品作れます。薄切り肉を使うと、短時間に調理できるようですね。
耐熱容器にホットケーキミックス、卵、牛乳、溶かしバターかオイル少々を加えてかき混ぜ、チンすれば、簡単蒸しケーキに。中に冷凍のブルーベリーなどを混ぜてもおいしいですね。
キャベツなどの野菜を敷いたうえに鮭などの切り身魚を乗せて、ドレッシングや味噌だれをかけてチンしてもちゃんちゃん焼き風でおいしそうですね。
作り置きで毎日の食事作りをサポート
簡単でおいしい「味噌玉」
具は基本的に自分や家族の好きなものがよいと思いますが、栄養バランスもとれているとよいですね。冷蔵庫の余りものを入れてもよいですが、ニンジン、ゴボウなど硬いものは下茹でするか電子レンジで加熱しておいてくださいね。
ネギや油揚げ、乾燥わかめ、お麩やとろろ昆布などの乾物、子どもの好きなツナやコーンなど家族の好きな具材で作るのもよいですよね。
残念ながら豆腐やイモ類は冷凍に適していないので味噌玉には向いていません。
カレーライスの付け合せにも「ピクルス」
ピクルスのつけ汁は簡単なものならお酢、砂糖、塩をまぜた中に出し昆布を浸しても。調味液を加熱するのが本格的ですが、加熱しなくても簡単なピクルスは作れますよ。今は調味酢なども市販されているので、そうしたものを利用するのも手軽でよいですね。
ガラス容器で作るもの、というイメージがありますが数日間で食べきるならプラスチック製の保存容器に作っておくことも可能です。衛生面が気になるようなら、熱湯をかけて殺菌するか口に入っても安全な消毒用アルコールを利用してもよいかもしれませんね。
作り置きをするときの注意点
ピクルスなどを作った場合、長期保存するには、やはり容器を煮沸消毒したほうが安心です。煮沸できるガラスなどの容器を選んでくださいね。
調理後のお惣菜を冷凍保存する場合には、なるべく濃いめの味付けにして、中まで火を通して加熱調理したものにしましょう。よく冷ましてから冷蔵庫に入れてくださいね。
冷凍保存も、ジップロックなどに入れて保存する場合、ジップロックの表面に「鶏唐揚げ」「ささみニンニク醤油焼き」など、メニュー名を書いておくと便利ですよ。後日見たときに、何を冷凍したのか分からなくなっては困りますから。
忙しいママのための宅配料理キット
食生活をサポート「デイリーコープ」
栄養バランスが考えられたコース、エネルギーや塩分を調整したコース、最短10分で調理できるコースなど、忙しいママのことや家族構成にも配慮されていますね。
毎日30品のメニューの中から、自由にメニューチェンジできるのも嬉しいですね。バルサミコ酢や塩だれなど、炒めた具材に混ぜるたれも、でき上がった状態で付いてくるので便利です。とにかく簡単なので、パパに調理をお任せしてもよいかもしれません。
曜日によって、お惣菜だけにしたり、個数を変更できるので、家族それぞれのニーズにあわせて注文できる点がよいですね。