就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン

就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン[teniteo]

パパのいびきがうるさくて眠れない!原因や対策と病院に行く目安とは

パパのいびきがうるさくて眠れない!原因や対策と病院に行く目安とは

大いびきや対策で改善しないときも受診を

パパのいびきが大きい、もしくは色々な対策を試してみたけれど改善が見られないという場合には受診したほうが無難です。たかだかいびきと考えてしまいがちですが、何か重大な病気にかかっている可能性もあります。

たとえば、いびきの間隔が短く呼吸の頻度が高い場合には、呼吸器系統に問題があるケースもあります。いつもより呼吸が荒くなっていないか、チェックするようにしましょう。

また、息を吸うときだけでなく吐くときもいびきをかいている場合、呼吸に大きな負担がかかっていると考えられます。これが長く続くと、脳へ十分な酸素が行き渡らなかったり、血圧に影響をおよぼしたりするので要注意ですよ。

手遅れになる前に、耳鼻科や内科(睡眠外来や呼吸器・循環器科のある)を受診しましょう。

無呼吸があるならいびきを録音し早めに受診

パパのいびきを聞いていると、無呼吸なときがあると気になっているママもいるかもしれません。しかしママがパパのいびきの性質を判断することは難しいですよね。

この場合、いびきを録音して早めに受診することをおすすめします。パパのいびきが激しいときを狙って録音してみましょう。録音機がなくとも、スマホの録音アプリでも十分ですよ。

パパがいびきをかくまでスマホを握ってママが待っているのは大変なので、物音に反応して自動的に録音してくれるアプリを利用してみましょう。アプリによっては、睡眠のリズムを記録してくれるものもあるので便利です。

アプリで録音したいびきを聞くと、医師も正しい診断がしやすくなることでしょう。

まとめ

今回は、パパはなぜいびきをかくのか、ママができるパパのいびき対策、病院を受診したほうがよいいびきなどについてお話ししましたが、いかがでしたか?

パパがいびきをかくと、パパが熟眠感を得られないばかりか、せっかく眠っていた子どもが起きてしまい、その寝かしつけでママも寝不足になることもありますよね。ママが寝不足になってしまうと、疲れが取れず、ママの体調にも影響をおよぼしてしまいます。

また、いびきには重大な病気が隠れている可能性も否めません。心配な場合は、病院へ行き相談するようにしたいですね。
26 件

関連記事

この記事のキーワード



人気のキーワード

  • テニ-とテーオ
  • teniteoBRAND